• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VALVEX_SEのブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

FSW NS4スポーツ走行

今日は人が少なくて比較的クリアラップとりやすかった。nismoのサーキットリンクの効果が意外にあって鼻先がぐいぐいイン側に向かうように。そのせいかどうもオーバーステア気味に感じたのでそのうちリアのスプリングレート落とすかも。 タイヤ空気圧 冷間 FR:210 FL:200 RR:210 RL:2 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/28 18:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月25日 イイね!

FSW NS4走行

いつもに増して台数多くてクリアラップ全然とれなかった…。 こんな時は無理しないでタイヤとブレーキの温度を管理しながらここ一番のアタックに備えておかないといいタイムが出せないんだなと思いました まる ベストラップ:2'06.24 タイヤ空気圧 冷間 FR:205 FL:200 RR:205 RL ...
続きを読む
Posted at 2014/10/25 15:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年09月27日 イイね!

FSW NS4走行

久しぶりに行ったわりにはベストラップ更新できて一安心。 ベストラップ:2'06.23 空気圧 冷間 FR:200kPa FL:200kPa RR:200kPa RL:200kPa 温間 FR:240kPa FL:250kPa RR:240kPa RL:240kPa
続きを読む
Posted at 2014/09/27 18:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月26日 イイね!

プラグ交換

プラグ交換
実際したのは先週ですが。ついでに劣化したホース類とプラグカバーも新調
続きを読む
Posted at 2014/07/26 18:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月25日 イイね!

データ取り

FSWでいろいろ測定。今日は台数多くてクリアラップがとれずベスト更新できなかった。 空気圧 冷間 FR:205kPa FL:210kPa RR:205kPa RL:210kPa 温間 FR:270kPa FL:270kPa RR:255kPa RL:260kPa 横G:約1.1G 減速G:1 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/25 11:33:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月07日 イイね!

2014年初走行

年明けから車検にLSD交換に大雪にとなかなかFSWにいけずようやく走れた。 今回はショートコースとレーシングコース。 ベストラップ 36.334(ショートコース) 2'06.83(レーシングコース) LSDの効果かタイムが大幅アップ。サーキット行くなら入れた方がイイネ。 タイヤ空気圧は今回デ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/07 19:07:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月21日 イイね!

FSW NS4走行

今年の走り納め。 出走台数が多くてクリアラップがあまりとれなかったがベストラップ更新できたのでよかった。(小並感) ベストラップ:2'09.92 冷間空気圧 FL:190 FR:200 RL:190 RR:200 温間空気圧 FL:240 FR:250 RL:270 RR:250 RLが ...
続きを読む
Posted at 2013/12/21 12:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月13日 イイね!

REV SPEED鈴鹿サーキットランミーティング

鈴鹿初走行。 冷間空気圧ALL 200kPaで温間がFR 245kPa、RR 240kPaになった。 8の字だから左右均等に内圧が上がるのね。 走行中の水温は84℃、油温は100℃弱でいつも通り。 ベストラップは2'40.244 40秒切るのが目標だったけどだめだった。 鈴鹿って走るの楽しい ...
続きを読む
Posted at 2013/12/13 00:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月04日 イイね!

100,000km突破

100,000km突破
ついにこの時が来たか
続きを読む
Posted at 2013/11/04 12:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月01日 イイね!

退院した

原因はインタークーラーのパイピング抜けだった。 余計な出費が無くてよかったー。
続きを読む
Posted at 2013/09/01 11:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「整備 http://cvw.jp/b/1538898/48473933/
何シテル?   06/07 22:52
VALVEX_SEです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
日産 スカイライン ER34に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation