2015年03月28日
今日は人が少なくて比較的クリアラップとりやすかった。nismoのサーキットリンクの効果が意外にあって鼻先がぐいぐいイン側に向かうように。そのせいかどうもオーバーステア気味に感じたのでそのうちリアのスプリングレート落とすかも。
タイヤ空気圧
冷間
FR:210
FL:200
RR:210
RL:200
温間
FR:260
FL:250
RR:255
RL:250
Posted at 2015/03/28 18:21:47 | |
トラックバック(0) | クルマ
2014年10月25日
いつもに増して台数多くてクリアラップ全然とれなかった…。
こんな時は無理しないでタイヤとブレーキの温度を管理しながらここ一番のアタックに備えておかないといいタイムが出せないんだなと思いました まる
ベストラップ:2'06.24
タイヤ空気圧
冷間
FR:205
FL:200
RR:205
RL:200
温間
FR:250
FL:255
RR:240
RL:250
Posted at 2014/10/25 15:38:42 | |
トラックバック(0) | クルマ
2014年09月27日
久しぶりに行ったわりにはベストラップ更新できて一安心。
ベストラップ:2'06.23
空気圧
冷間
FR:200kPa
FL:200kPa
RR:200kPa
RL:200kPa
温間
FR:240kPa
FL:250kPa
RR:240kPa
RL:240kPa
Posted at 2014/09/27 18:34:19 | |
トラックバック(0) | クルマ
2014年07月26日

実際したのは先週ですが。ついでに劣化したホース類とプラグカバーも新調
Posted at 2014/07/26 18:37:57 | |
トラックバック(0) | クルマ
2014年05月25日
FSWでいろいろ測定。今日は台数多くてクリアラップがとれずベスト更新できなかった。
空気圧
冷間
FR:205kPa
FL:210kPa
RR:205kPa
RL:210kPa
温間
FR:270kPa
FL:270kPa
RR:255kPa
RL:260kPa
横G:約1.1G
減速G:1G?
キャリパー温度
F:150℃以下
R:190℃
Posted at 2014/05/25 11:33:02 | |
トラックバック(0) | クルマ