• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VALVEX_SEのブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

ブレーキフルード漏れた

おわらサーキット走り終わった後、ホイールにフルードが垂れた跡があった(´;ω;`)
どうやらブリーダーから漏れてたみたい。
FSWで大丈夫だったのにミニサーキットで漏れるってどういうこと?気温の違いか?
Posted at 2013/04/29 21:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月21日 イイね!

オイル交換

銘柄はnismoのVERUSPEED。
オイルフィルターは次回で。

走行距離96172km
Posted at 2013/04/21 17:55:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月19日 イイね!

ER34軽量化

調べてみた。

ボンネットをBNR34純正アルミ化で-9.704kg
純正が19.547kg
BNR34のアルミが9.843kg
BNR34のカーボンが9.500kg
わざわざカーボン選ばなくてもアルミで十分な模様。
社外FRPだともっと軽くなるんだろうか?

フェンダー片側アルミ化で-2.010kg、両側で4kgの軽量化
ER34純正が3.350kg
BNR34純正が1.340kg

いつかやりたい。
Posted at 2013/04/19 23:18:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月31日 イイね!

BNR34後期リアブレンボ買ったつもりが

Z33用だた(´・ω・`)
BNR34から外したとか言ってたから買っちまったじゃないか(´・ω・`)
BNR34キャリパー用ボルト08181 0301AとシールキットAY620 NS032買って
取り付けの準備してたのに…くそぅ…

BNR34後期用とZ33用のリアの手っ取り早い見分け方はボルト径だからみんな気をつけてね
BNR34→M10
Z33→M12

ボルト間距離も違います。Z33は122mmくらいだった

4/3追記
ボルト間距離は
BNR34:114mm
Z33:122mm
Posted at 2013/03/31 23:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月11日 イイね!

FSW NS4

平日は比較的空いててイイネ。ただ何でGT300のGT-R NISMO GT3とか911 GT2 RSとかがNS4で走ってたんだろ。

ベストラップ:2.10.62
一応ベストラップ更新したけど微妙だな…。1コーナーのブレーキは前より大分ましになったと思ったのに。

空気圧
冷間
FL:190kPa
FR:200kPa
RL:190kPa
RR:200kPa

温間
FL:245kPa
FR:250kPa
RL:240kPa
RR:240kPa

こんなもんか。

ブレーキ
後半はやっぱキツい。フロントのローター変えようかな…。
あとリアをさっさとBNR34ブレンボにしたひ…。

水温
86℃

油温
110℃ちょっと

今回ナンバープレート外し忘れたまま走行してしまったけど水温大して変わらず。
Posted at 2013/03/11 15:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「整備 http://cvw.jp/b/1538898/48473933/
何シテル?   06/07 22:52
VALVEX_SEです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
日産 スカイライン ER34に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation