2013年12月21日
今年の走り納め。
出走台数が多くてクリアラップがあまりとれなかったがベストラップ更新できたのでよかった。(小並感)
ベストラップ:2'09.92
冷間空気圧
FL:190
FR:200
RL:190
RR:200
温間空気圧
FL:240
FR:250
RL:270
RR:250
RLが高いのは何故?
キャリパー温度
F:150以下?
R:190
前々から測りたかったキャリパー温度だがフロントが結局数値が出なかった。
2回連続でこうってことは測定下限の150にいってないということだろうか。
リアは値が取れた。約190なので一応許容範囲内かな。
水温84、油温110はいつも通り。
リアタイヤがもう寿命きてるので変え時。LSD入れてタイヤも変えたら再トライの予定。
Posted at 2013/12/21 12:36:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年12月13日
鈴鹿初走行。
冷間空気圧ALL 200kPaで温間がFR 245kPa、RR 240kPaになった。
8の字だから左右均等に内圧が上がるのね。
走行中の水温は84℃、油温は100℃弱でいつも通り。
ベストラップは2'40.244
40秒切るのが目標だったけどだめだった。
鈴鹿って走るの楽しいから近場にあればもっと積極的に走りこみたいけどなにせ遠い…
あとそろそろLSD欲しい。コーナーの進入やコーナリング中では勝ってても立ち上がりで置いてかれることが多々あった
Posted at 2013/12/13 00:20:11 | |
トラックバック(0) | クルマ