2023年03月25日
エンジンオイル、ブレーキフルード、ブレーキホースを交換した
走行距離:165,188km
Posted at 2023/03/25 13:51:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年03月04日
8月のタービンブローからようやく復活。
修理中にいろいろ調べてみたら多分今までタービンをオーバーレブさせてたっぽい。
どうりですぐぶっ壊れるわけだ。
コンプレッサーマップを読まずにタービンを選んではいけない(戒め)
次のタービンはギャレットのG25になったわけだけど設計が新しいタービンは性能が全然違うね。
国内のチューニングパーツメーカーは何で最近のタービンでキット作ってくれないんだろ。
ギャレットのGシリーズとかボルグワーナーのEFRシリーズとか使えばいいのに。
Posted at 2023/03/04 14:02:17 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年08月06日
エンジンオイル、ミッションオイル、デフオイルを交換
ミッションがガチでもうやべえ
ドレンボルトに破片ついとる
走行距離:162,470km
Posted at 2022/08/06 19:26:28 | |
トラックバック(0) | クルマ
2022年04月10日
エンジンオイル、デフオイル、ミッションオイルを交換。
走行距離16万km超えちまった。
ミッションオイル抜くときに鉄粉まみれだったのでこっちがもうやばそう。
走行距離:160,137km
Posted at 2022/04/10 17:45:10 | |
トラックバック(0) | クルマ
2021年10月02日
エンジン復活したので久しぶりにGO
台数少なくてクリアラップ2回もとれたのにベストラップはへぼかった。
これから走りこもう
ウォーターポンプをN1にしたのにあんまり効果無かった気がする。
4~5週走ったら100℃超えてたのでRB25純正と大差無いのでは?
気温:24.7℃
路面温度:32.8℃
気圧:947.9hPa
湿度:48.7%
冷間空気圧:170kPa
温間空気圧:FL 225kPa FR 220kPa RL 230kPa RR 220kPa
ベストラップ:2:03.57
Posted at 2021/10/02 15:24:41 | |
トラックバック(0) | 日記