• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ACE11のブログ一覧

2015年05月06日 イイね!

イシダツさんと七岸オフ!

イシダツさんと七岸オフ!
今日は、急遽決まったオフ会に行きました! 同じ新型CBR250R乗りのイシダツさんと七岸でオフ会。 休日の七岸はカスタムカーであふれていました ひとまず夢洲で集合! お互いの愛車乗り比べてまた、マフラー変えたい病が発症(笑)新型のCBRはヨシムラマフラーの方が音量が大きいです^^完全にモリワキは ...
続きを読む
Posted at 2015/05/06 20:07:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月01日 イイね!

兵庫県 鎧港と余部鉄橋

兵庫県 鎧港と余部鉄橋
こどもの日にちなんで兵庫県にあります鎧港の漁港には鯉のぼりがあげられました。 みんカラの方がツーリングされていてクリップに保存。先日いざ参考にしようと思ったらすでに退会されていた様で詳しい記事の確認できなかったのですが、3年前から行きたかった場所にやっといけました^^v 期間限定なのでどうしても行 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/05 08:13:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月27日 イイね!

CB400と千里浜なぎさドライブウェイツーリング

CB400と千里浜なぎさドライブウェイツーリング
先日4月27日深夜1時35分大阪発石川県のなぎさドライブウェイ行き弾丸ツー決行しました! まず始めに待ち合わせのコンビニを俺が勘違いして、一つ隣のコンビニで待機するというニアミスから始まりました^^;思い込みとは怖い物です(笑 行程としては大阪~なぎさドライブウェイまでALL下道で帰りは高速で帰る ...
続きを読む
Posted at 2015/05/02 23:29:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月22日 イイね!

角島ツーリング帰宅

角島ツーリング帰宅
18日に大阪→本州最西端 毘沙ノ鼻→角島まで行ってきました。 大阪~毘沙ノ鼻(びしゃのはな)までは山陽道で約9時間半 途中、お腹の下し30分ほどロスしました。。。完全に途中で寄ったうどんか緑茶かコーヒーで当たりました>< 毘沙ノ鼻から角島までは1時間でした。 帰りは中国道をぶっ飛ばして6時間半で ...
続きを読む
Posted at 2015/04/22 22:25:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月16日 イイね!

2015年角島ツーリング

2015年角島ツーリング
明日の深夜、角島弾丸ツー実行します! 2013年に下道で角島までツーリングしました。 今回は高速で日帰り弾丸ツーを決行します! 天気予報は今のところ「晴れ」 天気が非常に重要な場所なのでこのまま変わらないで欲しいです^^ 角島周辺で食事できるところを探してるのですが、OPENが11時からだった ...
続きを読む
Posted at 2015/04/16 22:21:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月08日 イイね!

動画ー賀名生梅林後編

動画ー賀名生梅林後編
前回の続きです(写真おおめ) 梅がとても綺麗でした。 寒いとバイク乗りたくないです^^;
続きを読む
Posted at 2015/04/08 11:20:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月02日 イイね!

動画ー賀名生梅林前編

動画ー賀名生梅林前編
今回は大阪府堺市から奈良の賀名生梅林までの道のりです。 しょーもないですが暇つぶしに見てください
続きを読む
Posted at 2015/04/02 22:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月24日 イイね!

賀名生梅林2015

賀名生梅林2015
今年も去年に引き続き、奈良県五條市にある賀名生梅林(あのう)に行ってまいりました! 大阪から約2時間で到着! 去年は、時期が悪く散っているのも多かったので去年に比べて1週間早めに行きました^^ その結果、満開で大満足でした! 2014 Before 2015 After 三脚使ってカメ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/26 00:38:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月21日 イイね!

紀伊半島半分だけ走破!

紀伊半島半分だけ走破!
こんばんは! 今年一発目のツーリングは紀伊半島の左半分を走破してきました! 今回大阪~潮岬まで下道でずーっと走って約5時間半ほどで到着 今までは龍スカ~潮岬なんてこともありましたが今回は正真正銘、ずーっと海沿いです。 左半分走破こんな感じになりました 白浜以降は海沿いの緩やかなワインディングとい ...
続きを読む
Posted at 2015/03/21 22:33:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月15日 イイね!

レプソルで月ヶ瀬

レプソルで月ヶ瀬
今日は洗車もしてチェーンメンテもして、梅でも観にトリコロールの時にも来た月ヶ瀬に行って来ました(^^) 名阪国道通って行き、小雨に降られながらも強行して目的地到着したら普通の雨に変わりました(>_<) 日曜と言うこともあり人が多かったので写真は1枚だけ!すぐに退散するも自宅までずっと雨でした。。 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/16 11:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「2015年振り返り(画像おおめ) http://cvw.jp/b/1538910/36863534/
何シテル?   12/12 00:31
マツダ3セダン ディーゼルに乗ってます! マツダスピリット1.1アップグレード済
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフモール&ドアバイザー リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 23:04:42
スートルとディーゼルウエポンの持続性について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 13:26:08
マツダの世界戦略車『アクセラスポーツ』にガラスコーティング施工【リボルト大阪北】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 11:43:41

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
MAZDA3 XD ProactiveTouringSelection
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
CBR250R 11年モデルから乗り換え! 今年のレプソルカラーに一目惚れです^^ 気づ ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
初めて乗ったバイク レーサーが所有してた物がめぐりめぐって自分の物に・・・信号停止でアイ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
家族の車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation