
先日4月27日深夜1時35分大阪発石川県のなぎさドライブウェイ行き弾丸ツー決行しました!
まず始めに待ち合わせのコンビニを俺が勘違いして、一つ隣のコンビニで待機するというニアミスから始まりました^^;思い込みとは怖い物です(笑
行程としては大阪~なぎさドライブウェイまでALL下道で帰りは高速で帰る予定です。
大阪を1時35分に出発し、途中にあったコンビニあわら笹岡店に5時35分、現地に7時30分に到着。
約6時間で到着しました^^
日中の最高気温が25度ほどの予想だったのでメッシュパンツで行ったんですが、夜中の琵琶湖周辺を走ってる時地獄を見ました><
鬼寒い・・・笑えない。これ程までに太陽が恋しくなったことがあっただろうか。。。ガクブル震えながら目的地まで移動しました。
千里浜には観光客しか居ませんでした。水着の方は一人も居ませんでした(T_T)
砂浜を思う存分走った後はご飯です。能登半島に方へ1時間程走って移動。
海鮮丼食べたかったのですがあえてはずしてのE’cafe 能登牛DON(ローストビーフ)を食しました。

お味はお肉食べてるのに味がしない不思議!
微妙でした、、輪島塗のお箸もらえたのでよしとしよう。
帰りは目的を果たしたのでピューンと高速で帰ります
E’cafeを13時半に出発!
給油の為に尼御前SAにピットインし15時半に出発!
19時13分帰宅!
約6時間、総走行距離914.2km
なかなかの弾丸具合でしたが久々のマスツー楽しかったです^^
今回のツーリングで一つぶち切れそうになったのは石川県内のGSで給油した際に、ガソリン撥ねてタンクに付いたのに知らん振りして挙句の果てにはタオル要求したら「え?なんて?」とかいう口の聞き方した糞ガキ!
GSで働いてるなら人の乗り物汚さないように最低限気をつけるべき。
恐らくバイクで石川には今後行かないでしょう^^;
他に観光するところがなさそうなのでもし来るとすれば車かな?
次は、鯉のぼりツーリングだ!
フォトアルバムもどうぞ
Posted at 2015/05/02 23:29:44 | |
トラックバック(0) | 日記