• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ACE11のブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

ブログ

書きたいこといっぱいあるけど
なかなか書けてない
ぼちぼち更新していきたい

今バイクは修理中ヾ(´ε`;)ゝ…
Posted at 2016/09/18 20:48:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年05月13日 イイね!

ひっさびさのツーリング

今年初めてに近い本格的なツーリングしてきました!
というのもタイヤのライフが終了しツーリングしか行けなくなったからです(笑

今回の行き先は赤レンガ倉庫!
関西住みで赤レンガというと違和感ありますが福井県にありました。
関東なら神奈川にありますね(^^)

ルート的に滋賀県のメタセコイア→奥琵琶湖パークウェイ→赤レンガ倉庫→美山の満喫ルートです( •̀∀•́ )✧

はい。
朝5時に出るつもりが寝坊で9時半出発orz
ひとまずメタセコイアまでぶーん

一年に一回来てます(•◡•〟)

次は奥琵琶湖パークウェイ♪



ふぁーっく!!!
グーグル先生の罠にはまりました
ちなみに抜けれたとしても一方通行になっているのでたどり着けませんでした(笑)

なんとか元に戻って到着!
前期CBRの時に来て以来でしたが路面の荒れ具合が酷くて疲れました。。。

寄り道は完了したので赤レンガ向かいます!

この前で写真撮りたかっただけです(^^)
お腹もすいたし食べログで高評価のお店へ
どんと屋

敦賀丼お値段2000円なり〜
海の近くなので当然新鮮で大将が朝市で厳選したお魚なので文句なしでした!!

その後
美山へ食後のデザート食べるために寄り道


今日も無事帰宅しました!
久々のツーリングで幸せ一杯でした
Posted at 2016/05/31 01:57:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年02月07日 イイね!

放置気味のブログ・・・

放置気味のブログ・・・相変わらず寒くてほとんど乗ってないエースです。
日中暖かく感じることもあるのですが、やはり風が冷たく体も思うように動かないので
乗りたくても乗ってない状態です。


そんな中でYouTubeにはすでにアップ済みの動画の紹介!
先日、みん友の赤いファンタジスタさんのマフラー交換を行ったので撮影してうpしてみました!
簡単にですがマフラー交換してみたいと思ってる方向けに作ってみました。



まず
装着中のヨシムラのスリップオンを外す作業から行ったのですが
11mmのレンチが必要らしく、、今まで11mmなんて必要にしなかったのでなく
どうあがいても回せないので急いでコーナンに向かい閉店間際に11mmGettttt!!

前回のアクラポ交換にかかった時間が30分少々だった為、今回も楽勝だろうと踏んでいたら出鼻をくじかれました^^;
道具さえ揃えばさくっと外して今度は新しいマフラーの装着に取り掛かりました。

今度はガスケットを嵌めてマフラーを挿すだけなのですが、、硬い。。。
3分の2ぐらいまで入るのにそれより先にぜんぜん動かない(笑
さすがガスケット!密着してるのを感じながら奥まで差込完了!
マフラーバンドも締めて、排気漏れしてないかチェックして(漏れる訳がないけど)完成^^v
1時間ほどかかってしまいました^^;


スリップオンなら自分でできるので簡単です。
今までお店に出していたのが無駄に思えるぐらいです^^
マフラー交換はブログだとたくさんありますが動画にするとまた新鮮です
今後カスタムや整備する時は動画にしてみたいと思います(新鮮味はないですが^^;
Posted at 2016/02/07 21:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月22日 イイね!

今年もよろしくお願いします!

今年もよろしくお願いします!今更ながらあけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします!!

最近かなり寒いのでバイクに乗るいや、外に出ることすら嫌な状態が続いております。。。
先日今年初のツーリングに行きました^^
アクラポに変えてからツーリング時の燃費が気になったので測りに♪
行きしな、バッフルなしの状態で5000回転縛りで走ると38kmでした!
帰りは制限態なく走るつもりでしたが雨に降られて思うように走れず、、だいっ嫌いなウェット状での走行になりました。
結果としは36kmということでほとんど差はない状態でした

次回はバッフルありの状態で測ってみたいと思います。

マフラー音を撮影したのでよければ見てください!!


イシダツさんと年末に堺浜オフ


からの
年明け後は飲みにも行きました^^
ネットで知り合ってツーリングもして飲みにまで行ける様になるなんて嬉しい限りです♪


今年もいっぱい走ってバイクライフ楽しむぞー!
まずはサーキットデビューだ
Posted at 2016/01/23 19:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月20日 イイね!

乗らないので

最近めっきり寒くなってきたのでバイクに乗りたくても乗ってません(^^)
寒いと乗る気が減ります。。。


そんな時はカスタム!
ということでステッカーチューンしたり
タイヤマーカーでペイントしたりしてます!
バイクショップに売ってるタイヤマーカーって1本1000円前後してたりするので、はっきりいってコスパ悪いです(>_<)
ちょっと走れば剥げたり汚れたりしてくるので何回も書き足してると当然なくなります。

そこで見つけたのがポスカ!
幼稚園の時によく使ったアレです(^^)
水性ですがみんカラでも情報収集してると高評価でしたので早速試してみました!!
塗り終えた感想はいい感じです



耐久性が気になりますが、、ポスカ自体は高く無いので何度でも塗り直しが聞くのがいいですね。

寒いのでこんなことしかしてません(笑
そういえばブレーキフルード交換したらフロントブレーキの効きが良くなりました( •̀∀•́ )✧
かなり不満があってパッド変えようかと思ってたんですがフルード交換だけで満足できました。。。

オフシーズンは引き続きステッカーチューンなど行っていく予定ですd(゚ε゚*)

Posted at 2015/12/20 20:58:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「2015年振り返り(画像おおめ) http://cvw.jp/b/1538910/36863534/
何シテル?   12/12 00:31
マツダ3セダン ディーゼルに乗ってます! マツダスピリット1.1アップグレード済
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフモール&ドアバイザー リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 23:04:42
スートルとディーゼルウエポンの持続性について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 13:26:08
マツダの世界戦略車『アクセラスポーツ』にガラスコーティング施工【リボルト大阪北】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 11:43:41

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
MAZDA3 XD ProactiveTouringSelection
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
CBR250R 11年モデルから乗り換え! 今年のレプソルカラーに一目惚れです^^ 気づ ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
初めて乗ったバイク レーサーが所有してた物がめぐりめぐって自分の物に・・・信号停止でアイ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
家族の車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation