
今日は日本平であったCBR乗りの方と奥多摩周遊道路に突撃!
YoutubeでCBR600RRが奥多摩走ってる動画を見て、ここ走ってみたいとずっと思っていた道です^^
その動画がこちらです↓
よく走ってる方とご一緒できるとなると余計にテンション上がります!
奥多摩集合だったので、朝6時半に静岡を出発し道の駅 どうしに寄り道してから向かいました^^
そのまえに糞邪魔なリュックはJRの駅のコインロッカーでお留守番してもらいました
バイクで一度は走ったほうがいいといわれたので走ってみました!
道中、朝にも関わらずくっそ元気にヤエーしてくれた3人組みとすれ違いました!!!
朝からハイテンションヤエーで元気分けてもらいました!笑
道の駅 どうし着!

平日の朝にもかかわらず数台のバイクが集まってました^^
なにがよかったのかいまいちよくわかりませんでした(笑)周辺で走れるところがあるんでしょうね?
とりあえず今日は奥多摩なので先を急ぎます!
しかし、ここで問題発生!
集合時間まで@1時間しかなく、、ルート確認すると1時間半かかると言われました(汗
ここであえて山道を走ることで時間短縮できると安直に考えからとばしたら、なんとか間に合いました(*^-^*)
今日遊んでくれるCBR

さすが奥多摩ガチ勢!!
はやい!着いていけない(滝汗)あんなに寝かしこんでヒザ擦りながら走れるなんてかっけーって思ってました
当然、刺激される馬鹿な俺
頑張って走ってますが、まだまだ足元にも及ばないですし、なんか怖いです><;

都民の森名物のカレーパンを食して休憩~

お友達2名も合流してひたすら走りました!
多少は上手くなったかな?
こんな場所がすぐ近くにあればすぐにいけるんですけどねー
大阪にはないのが致命的><;
頑張った結果なのかまぐれなのか知りませんがいつの間にか左ひざ擦ってました(汗

スライダーも付いて無いのに擦るとかどんだけ~笑
私、下道ガチ勢ですので昼過ぎには帰ろうとしていた矢先に一緒に遊んでくれていた方が、転倒。。。
携帯繋がるのが俺だけという・・・当然見捨てるわけにも行かずJAFが来るまで待ってました。
JAFがくるまで・・・くるまで・・・・こねえええええ!
1時間ぐらいって行ったのに結果2時間半待ってました(
JAFタヒね)
なんだかんだで17時奥多摩出発で帰宅は4時でした。
名阪国道で何度も逝きかけました。。。睡魔とは恐ろしい物です。
約2000kmツーリングはこれにて終了!

楽しい4日間を過ごせました!
また奥多摩は行きたい^^
フォトギャラリーその1
フォトギャラリーその2
Posted at 2015/09/29 13:55:30 | |
トラックバック(0) | 日記