• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスターポップのブログ一覧

2017年05月14日 イイね!

本日のラーメン!

みなさんこんにち。
今日は、先日侍に行けなかったからラー食します。
今回お邪魔したお店は大宮市にある『つけ麺弐☆"屋』さんです。


店内に入って直ぐある券売機で『濃厚煮干つけ麺』¥800をポチッてカウンターで暫し待ちます。ここは大盛り迄無料。
約15分で着丼。



先ずはスープを一口、豚骨煮干し的な感じで薄めの豚骨に強めの煮干しに感じられます、でもエグミは弱いです。
麺はややストレートの中太麺で固めの茹で加減。
具材は、豚チャーシュー、鶏チャーシュー、メンマ、ナルト、ネギ、三つ葉。
2種類のチャーシューが味わえるが味付けは少し薄め。
最後はスープ割にして完飲完食。

ごちそうさま。

さてさてお次は、鶴ヶ島市まで戻って『頓知房』さんにお邪魔です。


暖簾をくぐった店内はカウンターのみで落ち着いています。
こちらではラーメン無料券を使って『特製つけそば』を頂きます。
約20分待って着丼。


先ずはスープを1口、ドロドロ系では無いですが適度なニボ感があり鼻に抜ける煮干しの濃厚な香りが印象をプラスにします。
麺は中細で軽くウェーブしていてちょっと固めの茹加減。
別皿に盛られた具材はチャーシュー、味玉、海苔、メンマ。
大振りのチャーシューは食べ応えあり、メンマは甘みのある細切りタイプ、ちょっと量が多い。
とろーりとした味玉は味付けは薄いけどもスープにジャスト。

食べ終わる頃会いを見計らって店主さんがスープ割を!タイミングもちゃんと見ていて本当に素敵です。

ごちそうさま

いやー食った食った2杯も食べると腹パンパン。

Posted at 2017/05/14 17:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2017年05月05日 イイね!

本日のラーメン!

今日は浦和まで足を伸ばしてラー食デス。
お邪魔したお店は『中華蕎麦金魚』さんです。


店内に入ってすぐ右側にある券売機で『中華蕎麦』¥720をポチってカウンターに座ります。
約10分で着丼。



オーソドックスなビジュアル、かすかに柚子の香りがします。
先はスープを1口、煮干しの効いた出汁に醤油ベースのカエシを合わせ鶏油で仕上げた感じ、後から柚子が口の中に広がります。
麺はもっちりとした中太麺、意外でしたこのタイプは中細ちぢれ麺が定番と思っていましたが、以外と合います。
具材は、チャーシュー、ネギ、海苔とラーパスの味玉。
チャーシューは柔らかく肉自体の味付けは薄いかな。
福永系スープにもっちり太麺を合わせた一杯。
ごちそうさま。

じゃあ次行きます。
ここからほど近くにある『柳麺呉田』さんにお邪魔しました。


注文したのは、『小江戸黒豚清湯SOBA』¥850です。
約15分ほどで着丼。



麺と野菜がチャーシューで分かれてます。
先ずはスープを1口、小江戸黒豚のガラを清湯で仕上げたさっぱりスープ。
麺は若干固めで茹でた細麺。
具材はチャーシュー4枚、もやし、ネギ、ラーパスで追加チャーシュー2枚です。
6枚もある小江戸黒豚の風味を味わいながら完食です。

ごちそうさま。


Posted at 2017/05/05 17:11:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラーメン
2017年05月03日 イイね!

朝起こされて。

奥さんに、昨夜何時に帰って来たの!!! と8時前に起こされ、これから『さにべる』に行きたいの早く支度してとの事。

早々に朝御飯を済ませ、おふくろと3人で『さにべる』へ、車で15分位で付きました。


ここは、ガーデニングセンターとの事、鉢花・草花苗・野菜苗・観葉植物の専門店。






暫し花を鑑賞し、両手にかご一杯の鉢花を持たされた後食べたのがこれ。



イチゴを丸々凍らせてそれをかき氷してシロップと練乳を掛けて貰い食べますが、これまたすごく美味い、スプーンでよくかき混ぜて食べますが甘さと酸味が一体になりスプーンが止まらない。

近くにこんな所があると思わなかった、凄くねむかったけどおいしかった。

Posted at 2017/05/03 17:28:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 季節 | 趣味
2017年05月02日 イイね!

本日のラーメン!

みなさんこんにちは。

昨夜ですが年甲斐もなく若者と一緒に大黒PAに行ってきました。
集まったウェイク6台。


こんな車もいた 


暫く話し込んでいたら警察が着て全面封鎖との事。
んで! ぢろさんお勧めの『さつまっこ 平和島店』へ移動。


2台停められる駐車場は空いていたのに店内は満席。
暫しベンチで待ちとなります、その後も数人並んでいた。
約15分位で店内に呼ばれ、注文したのは『ネギラーメン 中盛』麺固めの1000円



先ずはスープを一口、豚骨特有の臭みは無くサラッとして飲みやすい豚骨の白湯スープ。
麺は歯切れの良い中太ストレート、このスープに良くあう。
具材は、チャーシュー、ネギ、海苔、わかめ。
チャーシューはロースな感じ1枚で豚臭くなくほどよい味。
シャキシャキした白髪ネギがてんこ盛り、でも辛みは無くとても食べやすかった。

途中辛味噌とニンニクを入れ味変させて完食。

美味そうなチャーシューがこんなにたくさん。


初訪問ですが、とにかくチャーシューが美味しいお店でした。

店員さんの接客態度は大変素晴らしかったことを補足しておきます。

ごちそうさま。

ぢろさん 教えて貰いありがとデス。
Posted at 2017/05/03 16:52:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2017年04月23日 イイね!

ウェイクどこに集合? 愛知に集合!!

みなさんこんにちは。

あれから一週間が経ちました、未だに余韻に浸っているでしょうか?

4/23、刈谷PA、9時にそれぞれの思いを載せて集合です。





揃も揃った15台




























んで!移動中ウェイクのかたまり!!


キッドさんに案内された場所で並べてウェイクをどうぞ。






おいらは今までいろんなオフ会に参加してきました、こんなに楽しいオフ会は初めてです、いい思い出を過ごせた一日でした。



今回主催者の蘭さん、会長、Kidさん、おぺらおー、ともさん、本当にありがとうございました。
この場でお礼を言わせて頂きます。

楽しい一日を過ごす事が出来ました、ありがとうございます。
どどんがさん、唯一車の写真を撮り忘れていました申し訳ございません。
最後に、師匠のプレート外れて悔しかった・・・

ラーメン大好き、ウェイク大好き、奥さん大好き、ミスターポップでした。
Posted at 2017/04/29 15:42:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | ウェイク オフ会 | 趣味

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月11日08:24 - 16:36、
171.80km 7時間12分、
バッジ14個を獲得、テリトリーポイント110ptを獲得」
何シテル?   08/11 16:36
はじめまして名前はポップです、何時も車の番をしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントドアカーテシ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 07:12:44
RENOGY RENOGY単結晶ソーラーパネル 100W 12Vシステム用 新バージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 05:41:15
電源取り出し(ジャンクションブロック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/16 08:01:45

愛車一覧

トヨタ ハイエースコミューター ミスターシエスタ (トヨタ ハイエースコミューター)
ナローのハイエースからハイエーススーパーロング特装車に乗り換えました。 納車まで1年掛か ...
スズキ GSX-S125 ABS ミスターGSX (スズキ GSX-S125 ABS)
いやぁ!めちゃめちゃ軽いっす! なんで!峠の下り最強デス!
ダイハツ ウェイク ミスターウェイク (ダイハツ ウェイク)
最近の軽自動車の装備にはびっくりです。
トヨタ ハイエースバン ミスターハイエース (トヨタ ハイエースバン)
人生初の4ナンバー! 人生初のサイコー額! 人生初の車中泊仕様! デス!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation