• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスターポップの"ミスターGSX" [スズキ GSX-S125 ABS]

整備手帳

作業日:2019年6月16日

フォグランプ取付けデス!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
みなさんこんにちは!
夜少しでも明るくして走りたいですよね!
んで!フォグをとりつけます。
先ずはメインシート後ろ側をムニッっと捲って2本のビスを外します。
2
タンデムシートを外したら、ネジとクリップを外しますが、この時写真には写ってないですが、後側のプラスネジ2本を外します。
センターカバーを下斜めにスライドさせて外します。
3
次は、黒のサイドパネルを外していきます。
ネジを2本の外しから、ゴムのポッチをムニッっと引っ張ります。
4
次は、奥側のサイドパネルを外していきます…
白丸のネジ3本を外していきますが何かが引っ掛かって完全には取れないです。
5
この状態でも配線は通せるので問題無しです。
配線はフレームや既存の配線にインシュロックで固定していきます。
6
取り付け場所は、フロントフェンダーの脇に取付けました。
ネジは再利用できないのとカラーを入れてブラケットとフェンダーが干渉しない様にしています。
7
トグルスイッチはハンドル左側のクラッチを固定するネジと共締めしています。
配線は得意のバッ直デス。
8
これで多少でも明るくなればいいなぁ!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

またまたフォグ交換 GSX-S125(2019年式)

難易度:

ホイール塗り替えとタイヤ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

丸目化

難易度:

ヘッドライト交換?

難易度:

サイドバック追加 GSX-S125(2019年式)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月11日08:24 - 16:36、
171.80km 7時間12分、
バッジ14個を獲得、テリトリーポイント110ptを獲得」
何シテル?   08/11 16:36
はじめまして名前はポップです、何時も車の番をしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントドアカーテシ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 07:12:44
RENOGY RENOGY単結晶ソーラーパネル 100W 12Vシステム用 新バージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 05:41:15
電源取り出し(ジャンクションブロック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/16 08:01:45

愛車一覧

トヨタ ハイエースコミューター ミスターシエスタ (トヨタ ハイエースコミューター)
ナローのハイエースからハイエーススーパーロング特装車に乗り換えました。 納車まで1年掛か ...
スズキ GSX-S125 ABS ミスターGSX (スズキ GSX-S125 ABS)
いやぁ!めちゃめちゃ軽いっす! なんで!峠の下り最強デス!
ダイハツ ウェイク ミスターウェイク (ダイハツ ウェイク)
最近の軽自動車の装備にはびっくりです。
トヨタ ハイエースバン ミスターハイエース (トヨタ ハイエースバン)
人生初の4ナンバー! 人生初のサイコー額! 人生初の車中泊仕様! デス!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation