• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ciliegio.mfg.coのブログ一覧

2013年02月06日 イイね!

fcr-mx装着

バイク購入と同時に手に入れて準備していた WR250F用のFCR-MX37Φスロットルワイヤー、スロポジ、ホットスタート付を導入しました FCR-MX.37Φの外径は大体48mm '78~'87のVM用のインマニは大体42Φ 肉盛りされている部分を削り取れば 42Φくらいまではもっていけ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/06 15:57:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | SR400 | クルマ
2013年02月06日 イイね!

ラジエータ交換

だいぶ前からですが ラジエータ上部のクラックから漏水しており、板金ハンダで応急処置をしていたのですが また、漏れだしたので、ヤフオクで新しいラジエーターを物色したところ 真鍮製3コアがだいたい、19000円+送料 アルミ製ラジエターが12000円+水温センサー3500円+送料 ほぼコストは同 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/06 00:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mini | クルマ
2013年02月02日 イイね!

ひさしぶりに乗ろうとしたら・・・

スピードメーターケーブルが切れてる・・・・・ パーツ発注しなくては
続きを読む
Posted at 2013/02/02 10:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | SR400 | クルマ
2013年01月16日 イイね!

ブレーキフルード警告灯がついた

ブレーキフルードの警告灯がついたり消えたりしはじめ ボンネットをあけて確認してみると MINまで減ってる パッドもまだまだあるし とおもってたら、警告灯の端子付近がブレーキフルードで濡れ濡れ 端子のところから滲んで減ってる感じ 普段から、フルードに浸かってる場所ですが Oリングでもかましたほう ...
続きを読む
Posted at 2013/01/16 13:18:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mini | クルマ
2013年01月12日 イイね!

HID装着・・・

中華製HIDを試しに装着してみました バラストの固定は、タイヤハウスのエンジン側上部とするため タイヤを外し、ヘッドライトボウルのリベットをドリルで揉んで 取り外すことによって、作業しやすくなります まずは、点灯確認 いきなり問題発生wwww 2つあるバラストのうちのひとつを接続すると リレー ...
続きを読む
Posted at 2013/01/15 13:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mini | クルマ
2013年01月04日 イイね!

キーレスエントリーの余談

キーレスエントリーには、ボタンを押すとハザードが点滅する機能があるのですが それをつなぐために、ハザードスイッチに接続したのですが どうも、その時に、ライトのスイッチの配線を抜きかけにしてたらしく 点いたり消えたりを繰り返したあげく ヘッドライトが点灯しなくなってしまい ライトスイッチをはずそう ...
続きを読む
Posted at 2013/01/04 14:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mini | クルマ
2013年01月02日 イイね!

キーレスエントリー装着

以前、汎用のキーレスを安く買ったので、自分で金物類を作って挑戦したのですが うまくいかず断念していたのですが やはり、雨の日に不便なので、なんとかしたいと思い ヤフオクでミニ用のキーレスキットを購入 金額は16000円くらい 取り付けの説明書も充実していて キュキュッってなくホーンは、うるさ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/02 23:41:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mini | クルマ
2012年12月10日 イイね!

ラジエターからの水漏れ

以前に割れたときは、お店でお願いしたのですが、今回は自分でしてみようと思い 鈑金用のハンダゴテを購入し 補修してみました。 ハンダを乗せても乗せても、亀裂部からの水漏れで、溶けたハンダに気泡ができる… Σ(・□・;) ラジエターの水位が、亀裂部よりも上にあるから水が出てくるのですね 下部の水温セ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/10 18:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年12月09日 イイね!

アイドリング不調

ふと、気が付いたらアイドリングが2000回転くらいから落ちない 前に、雨の日の翌日に同じような現象になってた事があって、そのときは エンジンを何度か入り切りしてたら、治ったので 信号待ちのときに、前のように試してみたのですが 今度は4000回転キープ状態に・・・・・ キャンセルできないオートク ...
続きを読む
Posted at 2012/12/09 23:42:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mini | クルマ
2012年09月16日 イイね!

オイル交換

ガルフ クラシックミニ 20w50 5リットル 108650km 4650kmにて交換 真っ黒でしたー オイル漏れ一切なし つぎは、スノコ試してみるかな
続きを読む
Posted at 2012/09/18 12:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「GMC sierra 1500風エンブレム」
何シテル?   03/17 23:38
ciliegio.mfg.co(ちぇりお)です。よろしくお願いします。徳島の設計事務所に勤務しています。 所有している車 jb74、ジムニーJA12W、ミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライダーさんのJB64ジムニーを試乗してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 13:48:05
石塚エンジニアリング ラテラルロッドブラケット補強プレート リア用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 01:45:42
NaminamiFactory ハンマーヘッドレストシャーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 21:43:30

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2年待ちの予定が10ヶ月で納車となり バタバタで、迎える準備に追われました。 できるだけ ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
22年落ちですが 走行距離58000キロ、おそらく車庫保管だと思われる かなり、程度いい ...
ホンダ CL400 ホンダ CL400
CL72風に、カスタムしています。 CL72風アルミタンク 左二本出しマフラー ワンオ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
16.8万キロで、エンジンブローし、リビルトエンジンとタービンにより復活したものの、車検 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation