• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ciliegio.mfg.coのブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

コイル破断

家に帰って、タイヤ外して確認しましたが、やはりコイルが、ぽっきりいってました。 こういう出費が一番こたえるー
続きを読む
Posted at 2013/07/29 19:55:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mini | クルマ
2013年04月26日 イイね!

キーレス配線 手直し

仕事の打ち合わせが早朝に入り、職場で待っていたのですが 来る気配がないので、その間に以前から気になっていた キーレスの配線を手直ししてみました コラム下にある常時電源から分岐して、とっていたのですが接触不良だろうか たまに、通電しなくなる時がある 便利な機能に慣れてしまうと、使えなくてもいいや ...
続きを読む
Posted at 2013/04/26 11:24:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mini | 日記
2013年02月14日 イイね!

今、HOTなのはセリア

みんカラの一部で流行中のセリア製ミニカー 乗るしかない、このビッグウェーブに! 入手成功 おもちゃコーナーじゃなくて、おされなインテリアコーナーに置いてありました 他にも、VWやらありましたが 今回は、ミニだけ購入
続きを読む
Posted at 2013/02/14 21:44:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mini | クルマ
2013年02月07日 イイね!

自作エンブレム

アルミ板に、スプレー糊て現行を貼り付けて切り出したあと、脱脂して マスキングテープと原稿を重ね貼りしてから カッターで切り抜きました。 久しぶりに、金ノコ使ったら手がつかれました。 今から塗装はさすがにどうかと思うので 続きは明日しようっと 追記 ヽ(`Д´)ノウワァァァン!! 表面 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/07 23:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mini | 日記
2013年02月07日 イイね!

トランクバッジをMK2化までのツナギとして

フロントはともかく、リアは オースチン MK2になってるのは、どうかなと思うので いつの日か、ライセンスプレート交換完了するまでは、なにか違うのをと思って物色していたのですが 全長で200mmをカバーできるものは見つかりませんでした 見つからないなら作ってしまえということで イラストレータ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/07 15:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mini | クルマ
2013年02月07日 イイね!

狭いんだよ!この駐車場は

仕事で市役所に行ったのですが、物凄く狭い柱が張り出してる駐車場で、当ててしまった(T . T) 幸いにも、バンパーだけでしたので週末にでも裏から叩き出すかな
続きを読む
Posted at 2013/02/07 11:40:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mini
2013年02月07日 イイね!

アストンタイプガスキャップ装着したのですが

フューエルネックシールと干渉して、奥まで入らない為、本来のガソリンキャップが、浮き気味になり、ガソリンが吹いてくるw ネックシール替えたから、室内まで臭いはきませんが、車の周りは火気厳禁とかないわーw
続きを読む
Posted at 2013/02/07 11:35:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mini
2013年02月06日 イイね!

二色テールランプ交換

フューエルタンクネックパッキンが、痛んで浸水していたので、ガソリンタンクをはずすなら、ついでにと思い、ヤフオクで購入した、二色テールランプと共に交換してみました。 まずは、左から タンクバンドを止める四角いナットが、空回りしだして、どうにもならなくなった時は、かなり焦りましたw バイスプライヤー ...
続きを読む
Posted at 2013/02/06 22:13:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mini
2013年02月06日 イイね!

ラジエータ交換

だいぶ前からですが ラジエータ上部のクラックから漏水しており、板金ハンダで応急処置をしていたのですが また、漏れだしたので、ヤフオクで新しいラジエーターを物色したところ 真鍮製3コアがだいたい、19000円+送料 アルミ製ラジエターが12000円+水温センサー3500円+送料 ほぼコストは同 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/06 00:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mini | クルマ
2013年01月16日 イイね!

ブレーキフルード警告灯がついた

ブレーキフルードの警告灯がついたり消えたりしはじめ ボンネットをあけて確認してみると MINまで減ってる パッドもまだまだあるし とおもってたら、警告灯の端子付近がブレーキフルードで濡れ濡れ 端子のところから滲んで減ってる感じ 普段から、フルードに浸かってる場所ですが Oリングでもかましたほう ...
続きを読む
Posted at 2013/01/16 13:18:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mini | クルマ

プロフィール

「GMC sierra 1500風エンブレム」
何シテル?   03/17 23:38
ciliegio.mfg.co(ちぇりお)です。よろしくお願いします。徳島の設計事務所に勤務しています。 所有している車 jb74、ジムニーJA12W、ミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スライダーさんのJB64ジムニーを試乗してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 13:48:05
石塚エンジニアリング ラテラルロッドブラケット補強プレート リア用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 01:45:42
NaminamiFactory ハンマーヘッドレストシャーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 21:43:30

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2年待ちの予定が10ヶ月で納車となり バタバタで、迎える準備に追われました。 できるだけ ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
22年落ちですが 走行距離58000キロ、おそらく車庫保管だと思われる かなり、程度いい ...
ホンダ CL400 ホンダ CL400
CL72風に、カスタムしています。 CL72風アルミタンク 左二本出しマフラー ワンオ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
16.8万キロで、エンジンブローし、リビルトエンジンとタービンにより復活したものの、車検 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation