• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月08日

「スノトレ」って、知ってますか(^^ゞ

「スノトレ」って、知ってますか(^^ゞ 30年程前は冬のスニーカーの定番!スキーに行く時の必須アイテムでしたな~その頃は「オニツカ・タイガー」ブランドでした。

1972年札幌での冬季オリンピックで日本選手団のデレゲーションシューズ(オリンピック選手団が入場行進するときに着様するシューズ)としてデビューを飾った、第一号SUNOTORE(スノトレ)をベースとしてタウンユース用にリヴィジョンされたシューズ。SUNOTREとは"スノートレーニング"を略した名称です。

現在は巷で見ないな~と思っていたら、どうやら東北・北海道限定商品になっているようで、HPにも掲載が無くなっています。懐かしさもあって「ポチッ」と・・・

「SNOW COMPOUND」採用
凸凹の大きなトレッドと柔らかなラバーを使用。雪道でのグリップ効果を発揮。
前足部にゆとりをもたせたラストですので、足幅の広い人にも対応しています。



アッパー裏材には雪や水の浸入を抑えるはっ水シートをサンドして耐水性を高めています。
雪や小石等の浸入を防ぐためアウトドアシューズに多用される「ガゼットタン」を採用。
インナーはソール・アッパーともに起毛素材を使用。アッパーのつま先部分には更にポア素材を奢って保温性を高めています。

これだけの機能をもったシューズをなんで、関東で売らんかね・・・冬靴・雨靴にはもってこいなんすけどね~(^^♪

楽天で ¥3,700 で買えちゃいますので・・・お勧めですよ!(売切れ必至☆赤は希少)



それから、ジャージも安かったので購入しました(^^ゞ



購入価格 \3,780  lotto ロット・シャドーデザイン・サイドロゴ・アスリートセットアップ

イタリアのブランドです・・・これが adidas だったら1万は堅いかと・・・超お買得! 
ブログ一覧 | シューズ | ショッピング
Posted at 2010/12/08 05:49:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のランチ
nogizakaさん

【ゴルフ】ある程度、スコアをまとめ ...
おじゃぶさん

今日ハイラックスいじいじしてもらっ ...
りゅうたぱぱさん

また騙されて、、、、悲劇😫 気を ...
なうなさん

八海山周辺へ神社仏閣巡り
天の川の天使さん

ゴミ
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2010年12月8日 7:03
青森県出身&在住なので、スノトレを知っているどころか、冬季は毎年履いていますよ(´∀`)ノ

靴の裏側に滑り止めの金具が付いているモノを、小さい頃は欲しくてよく買ってもらっていましたが、金具に雪がへばりついてしまって、歩きにくくなるんですよねぇ…
コメントへの返答
2010年12月8日 12:50
寒冷地方では定番ですよね(^^♪

関東では、いつのまにか店頭から姿を見なくなって久しいです・・・

猫も杓子もスキーをやってた、うん十年前は色んなメーカーがスノーシューズを作ってて、頂点にいたのが「スノトレ」でした。

キッズサイズは、今でも踵にスパイクが付いてますネ(^^ゞ
2010年12月8日 10:58
雪降らないところでも、スキーやってる人は持ってる人が多いですね。
あまり雪が降らないのですが、降ればスノートレの出番♪
あったかだし、Gパンにも合うし、普通にはいてでることもありますね☆

コメントへの返答
2010年12月8日 13:10
ど~もです(^^♪

昔からスキーをやってる方は、よく知ってると思いますが・・・現在では「死語」っぽいです・・・(^_^;)

ミッドカットのトレーニングシューズのフォルムで、普段履きにも暖かいし冬の雨降りにはホントに重宝するので定番販売してほしいですけどね~

うん十年前「スノトレ」といったら、この白に赤のオニツカラインが定番でした(^_^)v
(「スノトレ」はアシックスの登録商標)
2010年12月9日 10:07
おおー!
これいいですねぇ~

ジムニーでスノアタに行く途中や街中でも履けますね。
探してみよ。
コメントへの返答
2010年12月9日 21:55
他のメーカーからも色々でてますが、元祖「スノトレ」・・・こいつには敵いません(^^♪・・・底はスタッドレス仕様だし・・・

他のモデルもありますが、この「スノトレSP」シリーズが、軽くて暖かくアウトドアには最適です。クルマの運転もOK!最新モデルは「SPⅤ」です。

adidas/NIKEが全盛ですが、日本人の足には、アシックス・ミズノがホントに馴染みますヨ(^^ゞ
2010年12月9日 14:02
スノトレいいですね~♪

ワタシも欲しくなりました!!(笑)

あ、雪は少しだけです。積もることもそんなにありませんが、暖かい靴はいいですね
コメントへの返答
2010年12月9日 22:04
冬のスニーカーは「スノトレ」で決まりです!

一回履くと、手放せなくなりますヨ(^^ゞ

冬の雨の日なんかグリップも良いし、ホントも~快適(^O^)/

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/15396/47929722/
何シテル?   08/29 02:44
個人輸入モディファイに励みます(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

Kin-sunさんのボルボ V50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 23:13:42
Kin-sunさんのボルボ 240 ワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 20:08:43
サーキットに初めて行く方向けのお話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/30 12:04:13

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
2000年に、240 WAGON を降りて・・・ 11年ぶりにVOLVOに帰ってきまし ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
もう衝撃でしたね~この時代にノーマルでこのルックス!K-Carとは思えない動力性能・・・ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
外観はエンケイのホイルとフジツボのマフラーだけですが、中身はSUZUKI SPORTSを ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ 240 ワゴン
11年間・21万kmを走破した VOLVO240 WAGON です。 驚きの、ハルトゲ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation