• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月22日

千里浜なぎさドライブウェイヽ(^o^)丿

千里浜なぎさドライブウェイヽ(^o^)丿 千里浜なぎさドライブウェイを走ってきました(^_-)-☆

☆HPより
千里浜(ちりはま)なぎさドライブウェイは、車で砂浜を走れる日本でここだけのドライブウェイ(全長約8km)で、ほかにもバスやバイク、自転車でも砂浜を走ることができ、まさしく「なんでも走れる砂浜」です。

○なぜ車で砂浜を走れるのか
 車で走れる砂浜の秘密は、砂のきめの細かさにあります。砂一粒一粒が海水を含んで引き締まり、4WDでなくても砂浜を走れます。大型観光バスでも24時間自由に走行可能で、自転車(ロード)やバイクでの走行もできます。能登半島ツーリングの際にはぜひ通行してみてください。ちなみに一輪車でも走れます。
 ※波が高い場合には、危険防止のために石川県により、進入規制が行われます。のと里山海道から進入する場合は、本線上等に案内があります。


潮風を頬に受けながら、能登半島の雄大な波打ち際をゆったりと走る爽快さは、走ったものにしか分からない至福のドライビングポイントです!


千里浜IC側の入口です

Go!ドライブ(^^♪
ブログ一覧 | 情報 | 旅行/地域
Posted at 2013/05/22 21:29:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

あがり
バーバンさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年5月22日 21:37
BGMと共に、一足先に真夏の気分ですね(^^)
コメントへの返答
2013年5月23日 8:44
ども(^^♪

窓全開、サンルーフ・オープンで走ってきました!

今頃が一番気持ちいのかも(^^)v
2013年5月22日 22:17
へ〜砂が違うんですね!
ムスコが、昔前車で九十九里の砂浜入った途端にスタックして、地元の人に助けてもらったのを思い出しました。
その時あちこちから細かい砂が出てきて閉口しましたが、もっと細かいんでしょうね(^o^)
コメントへの返答
2013年5月23日 9:09
ども(^^)v

九十九里の砂と全く違って、まるで粉薬のようです!

クルマが走行している路面は、まるで舗装されてるように硬く、砂が撒き上がったりもしません。

一度、ぜひ千里浜へヽ(^o^)丿
2013年5月22日 23:23
こんばんは
 行った事がありますが 観光バスでした。
不思議ですよね 気分は爽快です。
コメントへの返答
2013年5月23日 9:26
ども(^^ゞ

向こうから観光バスが走って来て、ビックリしました
(笑)

この時期、平日は空いているのでホント爽快です!
2013年5月23日 5:59
走った後の洗車が・・・

でも1度、砂上走ってみたいです。
コメントへの返答
2013年5月23日 9:41
ども!(^^)!

海水を含んで引き締まってるのはおそらく深層部で、走行面は乾燥・圧砂されていて砂が撒き上がることもないので、塩害の方はそんなに気にしないでもいいかと思いますよ(笑)

ぜひ千里浜へヽ(^o^)丿
2013年5月23日 17:46
こんちわ(^^♪

いい所ですよね~!

自分も何年か前に高速が1000円になった時に

行きましたが、また行きたくなりました(^◇^)
コメントへの返答
2013年5月24日 3:00
ども(^^)v

日本でここだけの、爽快なドライブウェイですよね!

また千里浜へ来て下さいヽ(^o^)丿

プロフィール

「[整備] #V50 New スタッドレス🔧組替・バランス https://minkara.carview.co.jp/userid/15396/car/959372/8281648/note.aspx
何シテル?   06/28 21:52
個人輸入モディファイに励みます(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Kin-sunさんのボルボ V50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 23:13:42
Kin-sunさんのボルボ 240 ワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 20:08:43
サーキットに初めて行く方向けのお話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/30 12:04:13

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
2000年に、240 WAGON を降りて・・・ 11年ぶりにVOLVOに帰ってきまし ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
もう衝撃でしたね~この時代にノーマルでこのルックス!K-Carとは思えない動力性能・・・ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
外観はエンケイのホイルとフジツボのマフラーだけですが、中身はSUZUKI SPORTSを ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ 240 ワゴン
11年間・21万kmを走破した VOLVO240 WAGON です。 驚きの、ハルトゲ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation