• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kin-sunのブログ一覧

2018年01月20日 イイね!

喰らっちゃいました(汗)

喰らっちゃいました(汗)雪道は恐ろしい・・・

大量に雪が降ると、普通の道路に落とし穴が出現します。

排水路やマンホールの上だけが溶けて穴が・・・

排水路が横切ってる道路に出来た、隠れた溝に見事に落ちました(爆)


リペアしまっせ!

サーフボードのリペア剤でリペアしちゃいます(笑)
修理箇所に塗り、紫外線に当てることで硬化して劣化しないスグレモノ。グラスファイバー入で強度もあります!
Posted at 2018/01/20 23:08:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2017年11月28日 イイね!

うっ、サルフェーション (゜o゜)

うっ、サルフェーション (゜o゜)ま~2年9ヶ月頑張って来たので、そろそろ寿命っすね (^^;)

サルフェーションは、バッテリー端子の隙間から、バッテリー内にある電解液に含まれる硫酸鉛が出てきて結晶となる症状(当然バッテリー内でも起こってるのです・・・)
で・・・即、発注!

84 Ah /730 CCA (315X175X175)
13,200円 (税込) 送料無料(恐らく最安)

前回はサイズを間違えたので、純正サイズを発注です。
(FIAMM チタニウムプラス L380+ / 275X190X170)
Posted at 2017/11/29 01:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2017年11月23日 イイね!

ピーッ!シュ~・・・エアー抜けっす(^^;)

ピーッ!シュ~・・・エアー抜けっす(^^;)最近、音がちょっとオカシイな~と思ってたんですが・・・

突然「ピーッ!シュ~」と間が抜けた音に・・・
ホースの抜けは無いので、コンプレッサーのエアー抜けかな~と。ま~1,746円の代物なので、諦めもつきますが(笑)

ウチのエアーホーンは、ホーン回路のリレーを外部に置き換えてるだけなので、純正リレーを戻せば純正ホーンが復活します(Kin-sun家の裏ワザ・笑)


で、懲りずに再発注(^^ゞ

今度は、ホース1本のシンプル構造/1,972円也(2台限りの1台)
Posted at 2017/11/23 22:18:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2017年09月20日 イイね!

ダブルクリックの暴走です・・・

ダブルクリックの暴走です・・・「Razer DeathAdder 3500」

Razer の定番ゲーミングマウス!

2014.09にヤフオクで、2013モデルの中古美品を 2,600円 でGet!

-人体工学に基づいて設計された本体は,右手で無理なく持てるようになっていて,「かぶせ持ち」時のフィット感は秀逸。本体左サイドのカーブがうまく手にフィットして指の力を伝えやすく,一方で,マウスの背が手のひらにぶつかって邪魔に感じられるようなこともなく、サイドボタンは握ったとき親指の真上に来る配置となっており,親指をいちいちずらさずとも押せるという、使いやすさ抜群なマウス-

超~お気に入りのマウスだったんですが、3年経ってシングルクリックしたにもかかわらず、ダブルクリックになる現象「チャタリング」が発生。
(何らかの原因でクリックした時にだけ伝達されるはずの信号が、過剰に送られてしまう不具合)

買い替えるとなると 7千円以上するので、何とかならんかな~と思いながら「検索ちゃん」してみると・・・

「チャタリングキャンセラー」というフリーソフトを発見(^^)v

見事解消しました!
(めでたし、めでたし)
Posted at 2017/09/20 04:39:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | パソコン/インターネット
2017年09月06日 イイね!

デスクトップ PC 復活 (^^♪

デスクトップ PC  復活 (^^♪Faith の BTO ミドルタワーが突然ダウン(^^;)

中古ですがグラボを換えたばっかりで、凹むわ~と思いながら HDD を換えて再インストーしてもすぐ落ちて起動しなくなるので、こりゃマザーボードだな~と断念。

CORE i7は譲れないですが、も~ソコソコ使えればいいので中古で探してみました。

DELL Optiplex 9010 3400MT(Windows7 64bit) ミニタワー 【美品】 39,960 円(税込) 送料無料

CPU/ Core i7-3.4GHz (i7-3770)
メモリ/ 4GBX2 DDR3-SDRAM (1600MHz) (空2)
HDD/ 1TB SATA 7200rpm
USBポート/ 3.0X4 2.0X6
ドライブ/ DVDマルチ
グラボ/ AMD RADEON HD 7470 1GB
筐体/ ミニタワー
LAN/ 10/100/1000LAN
OS/ Win7 Pro 64bit SP1
商品状態/ 良品
商品ランク/ Sランク

このスペックで 39,960 円 は、お買得でした (^^)/
(横河レンタリース・楽天市場店/ レビューを書くと、保証無しから保証期間が3カ月となります)

で、ミドルタワーの HDD/ 2TB SATA 7200rpm と BDスーパーマルチドライブを移植。思ったとおりで、環境そのまま Windows 8.1 で問題なく起動・動作して大正解っす!

内蔵 3.5インチベイがX2なので、USB 3.0 /3.5インチHDDケースを購入して環境を保持しました。

Win7 から Win8.1 にアップグレードしたPCはソフトウェア・ルーターが使えて、安価でワイヤレスLAN環境が作れて便利です。
Posted at 2017/09/06 13:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | パソコン/インターネット

プロフィール

「[整備] #V50 年一の🛢️オイル・フィルター交換🔧 https://minkara.carview.co.jp/userid/15396/car/959372/8349499/note.aspx
何シテル?   08/30 22:45
個人輸入モディファイに励みます(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Kin-sunさんのボルボ V50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 23:13:42
Kin-sunさんのボルボ 240 ワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 20:08:43
サーキットに初めて行く方向けのお話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/30 12:04:13

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
2000年に、240 WAGON を降りて・・・ 11年ぶりにVOLVOに帰ってきまし ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
もう衝撃でしたね~この時代にノーマルでこのルックス!K-Carとは思えない動力性能・・・ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
外観はエンケイのホイルとフジツボのマフラーだけですが、中身はSUZUKI SPORTSを ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ 240 ワゴン
11年間・21万kmを走破した VOLVO240 WAGON です。 驚きの、ハルトゲ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation