• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kin-sunのブログ一覧

2017年03月08日 イイね!

エンジンシュツリョクテイカ (JP)

エンジンシュツリョクテイカ  (JP)「Reduced Engine Performance」(US)

直訳だと「減少したエンジン性能」

日本仕様の表示だと
「エンジンシュツリョクテイカ」みたいです。


ディーラーでボルボテスターに接続すると・・・

アクセルペダル(AP)ポジションセンサ - 信号異常

が、原因でした(ーー;)  うっ、○諭吉さんが・・・(汗)

ドキドキして待ってると、点検してるサービスが「何か付けてますか?」と聞くので
「千葉のディーラーで、スロットルコントローラーを付けてあります。」と白状(笑)



しばらく待ってると、「社外ユニット接続を取外し、オリジナル接続にしたところエラーが改善。社外ユニットの内部不良と診断します。」とのお言葉。

○諭吉さんが、○野口さんに変わって、一件落着・・・

ですが、スロットルコントローラーを外すと、ホントにアクセルレスポンスが悪くなって、マジに閉口しとります(-_-;)

次期スロットルコントローラーを早く見つけないとな~















見~つけた(^^)/

AU $119.69(JPY 10,367) /Shipping: FREE   安っ!
VOLVO C30 2006- ALL ENGINES SBDD602 / SBDD602A
VOLVO C70 2004- ALL ENGINES SBDD602 / SBDD602A
VOLVO S40 2004- ALL ENGINES SBDD602 / SBDD602A
VOLVO V50 2004- ALL ENGINES SBDD602 / SBDD602A

人柱になっときますので(笑)
Coming Soon ~
Posted at 2017/03/08 22:45:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2017年03月06日 イイね!

Reduced Engine Performance

Reduced Engine Performance今日は、暖かいです・・・

じゃ、なくて(笑)

Reduced Engine Performance [i]


昨日、仕事からの帰り道、不穏なリマインダーが表示され消えません。
(USメーターなので英語表記になっとります)

国内仕様だと、「エンジンパワーテイカ」のメッセージのようです。

グッグッてみると・・・
「エンジンはストールしてしまい、再始動しても まったく吹け上がりません。」
「表示されている間はアクセルを踏んでも加速しません。」

というような、症状になるそうですが全く正常に走行できます・・・

表示されたままで消えず、本日ディーラーは定休日(^^;)

で、先日、エンジン不始動でキャリアカー搬送の際、プラグ脱着・清掃したら治ったとかいう訳の分からない説明だったので、プラグをストックの新品に交換してみました。(BRISK PREMIUM LGS SPARK PLUGS から)

SplitFire SPARK PLUGE Triple Platinum (TP 10 D)
電極部に「V」カットを施すことにより、強力なスパークを発生。中心電極と接地電極2ヶ所(計3ヶ所)にプラチナチップを使用しロングライフを実現。


表示は相変わらず消えませんが、絶好調で加速します・・・エラー表示のような気がしますが、気持ち悪いっす(-_-;)

明後日、ディーラーに行ってきま~す(保証が切れると、こうだよね~)
Posted at 2017/03/06 09:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2017年01月28日 イイね!

またヒューズが飛んだ・・・(^^;)

またヒューズが飛んだ・・・(^^;)ebayで格安で出回ってる、この形状のバラストですが・・・

コーキングもして防水対策をしましたが、今度は原因不明のショートを起こして再びダウンしました(爆)

ど~やら製品的にヤバそうな感じです(^^;)

なので・・・楽天で従来型のバラストを購入しました(ebayでも売ってますが急ぎますので)送料込 1,999円


ebayで売ってる製品です(送料込 1,300円)


事なきを得ますように・・・(笑)
Posted at 2017/01/28 02:58:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2017年01月17日 イイね!

防水してないのね~

防水してないのね~勝手な思い込みで、バラストは完全防水になってるもんだと思ってたんですが・・・

ヒューズが飛んで、HID FOG がダウンしてバラストを外してみたら水が垂れてる・・・(・_・;)

開けてビックリ玉手箱!
一切、防水処理されてませんでした(爆)



で・・・バラストの基盤面を上にして設置してたもんだから、見事にケース内が水浸しになって、ショートしてダウンです(-_-;)

教訓 ※このタイプのバラストは防水処理が必要です。

現在、H8 100W イエロー・ハロゲンバルブに装換してますが、ま~暗いっす(^^;) HID の有難さが身に染みとります。

Posted at 2017/01/17 04:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2016年12月26日 イイね!

2ヶ月でダウン・・・(-_-;)

2ヶ月でダウン・・・(-_-;)10月に、フォグのHIDをイエローに替えるときにバラストもダウンしたので交換したんですが、2ヶ月で左のバラストが再びダウンしちゃいました(爆)

今まで、バラストは2年は使えていたので初めての経験です・・・が、いつでもストックは持ってるので即交換です!

雨の中だったので、とりあえずバラストは仮付けの感じでずが、バルブと同じ55Wに揃って輝度も上がりました(^^)v

天気が良くなったら右も55Wに交換します。

で、ストックが無くなったので、即発注!


なんと ebay でこのキット(H8/55W/3000K)が 1,934円(Shipping: FREE)と激安になっとります(^^)/
Posted at 2016/12/26 22:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

「[整備] #V50 年一の🛢️オイル・フィルター交換🔧 https://minkara.carview.co.jp/userid/15396/car/959372/8349499/note.aspx
何シテル?   08/30 22:45
個人輸入モディファイに励みます(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Kin-sunさんのボルボ V50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 23:13:42
Kin-sunさんのボルボ 240 ワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 20:08:43
サーキットに初めて行く方向けのお話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/30 12:04:13

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
2000年に、240 WAGON を降りて・・・ 11年ぶりにVOLVOに帰ってきまし ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
もう衝撃でしたね~この時代にノーマルでこのルックス!K-Carとは思えない動力性能・・・ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
外観はエンケイのホイルとフジツボのマフラーだけですが、中身はSUZUKI SPORTSを ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ 240 ワゴン
11年間・21万kmを走破した VOLVO240 WAGON です。 驚きの、ハルトゲ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation