• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kin-sunのブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

年末STオフ in 関東 お疲れさまでした(^^♪

ヨコモンさん、参加の皆様お疲れ様でした(^^♪また集まれるといいですね!



12/29 16:00 集合場所の、東扇島西公園・第二駐車場です。1ヵ所に欧州フォード車両が集まると壮観ですね♪往年の名車エスコートRS・シェラRSまでも・・・



第二ポイントに集合した MONDEO MkⅢ が7台!ST220/2.5/2.0大集合~めったにない画ですネ(^^ゞ



第三ポイント、オートウェーブ新山下店です。このあとタイクーンで夕食をとりました(^^♪・・・翌日仕事でしたので、夕食後失礼しましたが楽しい時を過ごすことができました。次回は、もう少し広い会場でゆっくりクルマ談義に花を咲かせて、試乗大会もできるといいですね~♪

大晦日も正月も仕事です・・・(>_<)・・・良いお年を(^^♪

Posted at 2007/12/31 01:20:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2007年12月26日 イイね!

お肌のお手入れ(^^♪

お肌のお手入れ(^^♪9/26に「ライツ」さんで、ポリッシュコートを施工して3ヶ月になり、ミーティングもあるのでコーティングのメンテナンスをやりました。

「ライツ」さんで分けてもらった、メンテナンス剤「ハードレジンコート+α」を専用クロスで磨くように塗り広げたあとポリッシャーでバフ掛けして仕上げました(^_^)v

5年落ちで近くでよ~く見ると、塗装面の傷みはかなりありますが見た目はご覧のとおりです。「ライツ」さんお勧めの、コストパフォーマンスの高いコーティングです!

艶感と映りこみはなかなかでしょ(^_-)-☆
Posted at 2007/12/26 23:41:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年12月13日 イイね!

DDR2 SDRAM PC2-5300 1GB X 4

DDR2 SDRAM PC2-5300 1GB X 4なんと・・・ノーブランド DDR2 SDRAM PC2-5300 1GB が1本 ¥2,178 の世界に突入(^^ゞ4GB 載せちゃいました♪(ドスパラ通販)



Dell Dimension 9100

OS /XPとVistaのWブート

プロセッサ
製造元 Intel(R) Pentium(R) D 830
クロック速度 3GHz デュアルコアCPU

メモリ Dual Channel(デュアルチャネル)

メモリスロット1 [DIMM_1] 1024MB
メモリスロット2 [DIMM_3] 1024MB
メモリスロット3 [DIMM_2] 1024MB
メモリスロット4 [DIMM_4] 1024MB

※4GB搭載の注意

4GB搭載しても実際に4GBすべてはご利用できません。
実際に使用できる(認識できる)容量は、構成によって変わりますが、3.2GB~3.8GBほどになります。

これは、32ビットアーキテクチャ(一般的なパソコンの仕組み)に依存する問題です。

32ビットアーキテクチャでは、周辺機器や拡張機器の制御用空間を4GB~3GBに割り当てます。
その結果、実際に搭載された4GBのメモリに対して、上書きするような状態になります。また、「制御用空間」のほうが優先されるため、重なった部分はメモリとして使用できなくなります。
Posted at 2007/12/13 16:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | パソコン/インターネット
2007年12月06日 イイね!

「アレッ」と驚きのアレ。

「アレッ」と驚きのアレ。年末は作業が混むので、早めにオイル交換をしました(79,591Km)オイルは約5,000Km毎に交換してます。

いままでフィルターは10,000Km毎でしたが、前回からES POWERSHOPで1個\420のフィルターを手に入れたのでオイル交換毎に交換しています(フィルター交換すると、約6L弱オイルが必要ですが・・)

オイルは、前々回から多走行車・輸入車におすすめの「エルフ・モリグラファイト アレ 10W40」を使用しています。

抜群にDURATEC 2.0に合いますヨ(^_^)v

超自動後退で4L(\4,893)です。ゴールド会員なので、持込フィルター交換・オイル交換は無料です。

HPより・・・

「あれっ?!と気づくエンジン回転の滑らかさ、軽いフィーリングを体感! 」

「ALLEZ」(アレ)とはフランス語で「前へ進め」を意味します。常に前進し、ユニークな技術を取り入れるエルフのポリシーと、「あれっ?!」と感じるほど、エンジンが静かで、より滑らかに、より軽くなったフィーリングをもたらすことを合わせて“アレ”と名づけました。エルフ独自のモリグラファイトの配合技術がこれらを実現します。
モリグラファイトの配合により、エンジン内のパーツに皮膜を形成、磨耗の進行を防ぎます。さらに優れた密閉効果により、コンプレッションの低下を防ぎます。

交換すると、本当に額面どおりの性能を体感しますヨ(^^♪
Posted at 2007/12/06 13:43:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「[整備] #V50 New スタッドレス🔧組替・バランス https://minkara.carview.co.jp/userid/15396/car/959372/8281648/note.aspx
何シテル?   06/28 21:52
個人輸入モディファイに励みます(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2345 678
9101112 131415
16171819202122
232425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

Kin-sunさんのボルボ V50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 23:13:42
Kin-sunさんのボルボ 240 ワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 20:08:43
サーキットに初めて行く方向けのお話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/30 12:04:13

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
2000年に、240 WAGON を降りて・・・ 11年ぶりにVOLVOに帰ってきまし ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
もう衝撃でしたね~この時代にノーマルでこのルックス!K-Carとは思えない動力性能・・・ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
外観はエンケイのホイルとフジツボのマフラーだけですが、中身はSUZUKI SPORTSを ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ 240 ワゴン
11年間・21万kmを走破した VOLVO240 WAGON です。 驚きの、ハルトゲ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation