• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kin-sunのブログ一覧

2012年08月30日 イイね!

純正スピーカー見ちゃったからな~(^_^;)

純正スピーカー見ちゃったからな~(^_^;)チューンアップ・サブウーファー接続するのに、純正スピーカー(パルプコーン)見ちゃったもんだから・・・

オーディオの虫が疼きだしちゃって・・・(^_^;)


ヤフオクをチェックしてたら・・・


FOCAL Polyglass 165V Slim が・・・

8,500円スタートで、あと4時間・・・

1万円で入札、10分前に9千円ぶっ込まれたので、すかさず1万2千円に増額・・・

1分を切った時に1万1千円ぶっ込んで来ましたが、クリア(^^)v


見事、11,500円で落札!

定価は・・・ \69,300 (爆)
(おそらく中国のバイヤーですが、中国からは時々、FOCALの激安品が出て来ます)

で、もって海外のインストール例も見つけちゃったので・・・

Coming soon~ !!


Posted at 2012/08/31 01:57:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2012年08月28日 イイね!

Tune-up Subwoofer

Tune-up SubwooferBM BOSCHMANN

PS-65BTF

Compact High Power Tune-up Subwoofer

設置場所を選ばないコンパクトボディ。最大出力160Wと余裕ある重低音を再生。


●ウーハー:6.5インチ ウーハー
●最大出力:160W
●定格入力:100W
●カットオフ周波数:50Hz~100Hz(調整可)
●その他:音圧レベル:90dB  位相:0°/180°
       感度:50mV~200mV at Speaker
       入力端子:LINE IN(1系統)/ハイインプット入力
       リモコン:音量調節
●動作電圧:DC14.4V(10~16V) マイナスアース車専用
●ヒューズ:10A
●外形寸法:270mm(φ)×75mm (H)
●重量:4.8kg (付属品は含まず)



☆ \5,990 のサブウーファーですが、 6.5inch アルミ・フラットウーファーがフル・アルミダイキャスト密閉ボディと相まって、160Wアンプでエネルギッシュに鳴ります♪

ラゲッジ・床下収納ですが、まさにチューンアップ・サブウーファー(^O^)/

純正のシステムと音色に違和感がなく、低音の重さと力感だけが加わる感じで、クルマ前方全体から気持ちのいい音が響きます♪


超~お勧めですヨ!

接続は、整備手帳   をどうぞ・・・



Posted at 2012/08/29 01:57:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小細工 | クルマ
2012年08月25日 イイね!

・・・報告です・・・

・・・報告です・・・
オーディオの信号線が来てると、ワイヤリング・ダイヤグラムにある

64/112 コネクター

ここも全く線色が違ってました(爆)

サブウーファーの入力は、ドアスピーカーから引張るしか無い感じです・・・

2012モデルは配線が変更になってるようですな (^_^;)

-合掌-

Posted at 2012/08/26 06:57:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 情報 | クルマ
2012年08月24日 イイね!

コネクターが違ってた・・・(^_^;)

コネクターが違ってた・・・(^_^;)サブウーファーの、ハイインピーダンス接続に必要なスピーカーの信号ケーブル・・・

海外の装着例では中央のコネクターが信号ケーブルだったので、配線を確認したら全く違うので諦めて、ドアスピーカーから引張ってこようと思ったのですが・・・

入手した、ワイヤリング・ダイヤグラムをよく確認すると

コネクター番号が、64/112




図を確認すると、タイトル画像の矢印の16-pinのグレーのコネクターが、64/112 でした。



配線一覧がコレ・・・



フロア側の、スロット9 -白/黒・スロット11 -白/赤 がターゲット!

なんとか、室内で引張れそうです(^^♪
Posted at 2012/08/25 23:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 情報 | クルマ
2012年08月22日 イイね!

オーディオ・シグナル・ワイヤー

オーディオ・シグナル・ワイヤーサブウーファーのハイインピーダンス接続に必要で・・・

ディーラーに問い合わせても、らちが明かなかったオーディオのスピーカー出力ライン・・・ドアスピーカーから引張るしかないかと、諦め気味でしたが・・・


苦節2週間・・・海外サイトで、サブウーファーの接続例を発見!カプラーの場所が解りました(^^♪

更に、ワイヤリング・ダイヤグラムをダウンロードできるサイトも発見(^O^)/

VOLVO各車種・年代別でダウンロードできます・・・必見!



2011年版 C30/S40/V50/C70 wiring-diagrams は、こちら

休みにサクサクっとインストールしちゃいますかね(^_-)-☆
Posted at 2012/08/23 04:35:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 情報 | クルマ

プロフィール

「[整備] #V50 New スタッドレス🔧組替・バランス https://minkara.carview.co.jp/userid/15396/car/959372/8281648/note.aspx
何シテル?   06/28 21:52
個人輸入モディファイに励みます(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    12 34
56 7 8 91011
12 13141516 1718
192021 2223 24 25
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

Kin-sunさんのボルボ V50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 23:13:42
Kin-sunさんのボルボ 240 ワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 20:08:43
サーキットに初めて行く方向けのお話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/30 12:04:13

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
2000年に、240 WAGON を降りて・・・ 11年ぶりにVOLVOに帰ってきまし ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
もう衝撃でしたね~この時代にノーマルでこのルックス!K-Carとは思えない動力性能・・・ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
外観はエンケイのホイルとフジツボのマフラーだけですが、中身はSUZUKI SPORTSを ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ 240 ワゴン
11年間・21万kmを走破した VOLVO240 WAGON です。 驚きの、ハルトゲ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation