• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kin-sunのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

冬のダッシュボード(X'mas ver.)

冬のダッシュボード(X'mas ver.)スタッドレスも履いたことなので・・

冬のダッシュボードに衣替えです!

Coca-Cola ポーラベアー
(激レア・スノーボーダー ver.)
Volvo エルク
(USA ノベルティ)
クリスマスツリー
(100均)
今年はイルミネーションが点きました(^^)/

2セット購入した、バルブキャップ・ネオンライトが光ります!(暗くなって振動すると、約10秒間点滅します)

4輪でも、夜な夜な光ってます(笑)・・・結構お気に入りです(^^)v

Posted at 2014/12/01 06:04:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | シーズン | クルマ
2014年11月27日 イイね!

早目の冬支度((^_-)-☆

早目の冬支度((^_-)-☆「北極の旅行者」という名のスタッドレス

MAXXIS(マキシス)
ARCTIC TREKKER SP02

10年ぶりに新品を購入したのて、ならし走行の為に早目の装着です。

台湾の企業で製造は中国のアジアンタイヤですが、NAF(ノルウェー自動車連盟)のタイヤテストで高評価のスタッドレスです(^^)v

価格は4本で、送料込 25,920円とお買い得((^_-)-☆

サイズは、205/55R16 94 T

スピードレンジがTで、最高速度190kmと高速も安心!(日本製はQ=160km/hが一般的)

純正、 205/50R17 93 W /承認タイヤ空気圧 =220kpa なので、LI 94 の同負荷能力空気圧は210kpaになります。

ホイールは Ford 純正(6.5J X 16 +52.5 ハブ径 63.4)ですが、V50の純正と全く同じサイズですので、ピッタリと填まります(^^)/

乗り心地も良くなるし接地感も良くなるので、スタッドレスは設計サイズがお勧めです!

計算上、225/40R18 と外径は3.5mmしか変わらないはずですが、なぜかローダウンしちゃいます
(^^;)


遠目ではカッコよくみえますが、そこは純正サイズ・・・この入り方です(-_-;)
(これでも、リアには5mmのスペーサー入)

雪道は、安全第一ですので目をつぶりましょう(笑)

1.乾燥路でのインプレッション(2014.11.27)

走り出してまず感じることは、「タイヤが丸~い!」「軽~い!」スムーズに転がり、転がり抵抗が低いのを体感できます。

トラクションのかかり方が良く、カタログの「接地面積が大きく、均一な接地圧で路面をしっかり掴みグリップします」というのを実感します。

扁平率が、40から55ですから乗り心地はよくなりますが、剛性感はしっかりあってフワフワした感じにはなりません。

スタッドレス特有のノイズが全くなく、静かです!

100km/h で急なレーンチェンジを繰り返してみましたが、流石にクイック感はありませんが、よれる感じは全くなくピタッと収まります。カタログの「寒冷地スタッドレスでありながらTR スピードレンジ(190Km)で乾燥舗装路面でも剛性感のあるしっかりとした走り。特に高速道路での走行安定性が実感できます。」はホンモノです。

カタログの「乾燥路面でも卓越した走り」は眉唾なしです(^^)v

・・・つづく


Posted at 2014/11/28 08:22:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2014年11月26日 イイね!

激安!持込タイヤ交換専門店

激安!持込タイヤ交換専門店奥のトタンが錆びてる怪しい建物が

激安!持込タイヤ交換専門店

「オートパーツ金沢」(ピット)です!

看板もなく一見さんでは、まず判りません(笑)

外観は・・・ですが、技術と設備と価格はGoodです(^^)v

スタッドレスの組替バランスに行ってきました。
(厚木から金沢へ、翌日配送でしたので速攻で)

Maxxis Arctictrekker sp02 (205/55R16) 4本

タイヤ組替  2,000円(500円X4)
バランス調整 1,000円(250円X4)
バルブ交換  800円(200円X4)
タイヤ廃棄  1,200円(300円X4)
----------------------------
合計 4,000円
(16インチまではこの価格です)

サクサクと30分で作業完了!

明日、履き替えますので(^^)v


Coming Soon ~
Posted at 2014/11/26 22:26:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | シーズン | クルマ
2014年11月25日 イイね!

Dette er vinterdekktesten 2014

Dette er vinterdekktesten 2014ノルウェー自動車連盟(NAF)の消費者テスト

「2014 のスタッドレス・テスト」です(^^)v

8.2P Goodyear Ultra Grip Ice2 (ポーランド)

8.2P Nokian Hakkapeliitta R2 (フィンランド)

7.8P Continental ContiVikingContact 6 (ドイツ)

7.8P Michelin X-Ice XI3 (スペイン)

7.7P Maxxis Arctictrekker (中国)

7.3P Bridgestone Blizzak WS70 (日本)

7.2P Sailun Ice Blazer WSL2 (中国)

7.2P Pirelli Icecontrol Winter (中国)

6.8P Dunlop SP Ice Sport (ドイツ)

6.7P Vredestein Nord-Trac 2 (オランダ)

日本に未導入のタイヤもありますが、Maxxis Arctictrekker の評価にビックリです(゜o゜)

阿部商会が輸入代理店なので、悪くはないんだろうな~と思ってましたが、総合ポイントでブリザックを凌ぐとは・・・ハイ!即決です(^^♪

サイズは、205/55R16 (V50 の設計サイズ)ホイールはFord MONDEO の純正16インチ(ホイール・データが V50 と全くの同サイズ)

楽天で1本・5,400円とお買い得!4本で、送料込 25,920円です(^^)v


28日に組替バランス予定です(まだ履きませんが・・・)

履いたら、インプレッションをお楽しみに(^^)/
Posted at 2014/11/26 00:50:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2014年11月23日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答え下さい(装着していた方のみ)
ブリジストン・ブリザック Revo1

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
ありません

■その時の印象はどのようなものでしたか?(ウインタードライブのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
ずっとブリザックなので、一度ミシュランを履いてみたいです。

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください
メーカー VOLVO/車名 V50/年式:2012
タイヤサイズ(前):205/55R16
タイヤサイズ(後):205/55R16

■X-ICE XI3を履かせたい愛車の使用用途を教えてください
(通勤・スキー)

また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください
(.氷雪路面:ドライ路面=6:4)

※この記事は ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/11/26 21:06:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | シーズン | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #V50 New スタッドレス🔧組替・バランス https://minkara.carview.co.jp/userid/15396/car/959372/8281648/note.aspx
何シテル?   06/28 21:52
個人輸入モディファイに励みます(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2345 67 8
91011 12 13 1415
1617 1819 202122
2324 25 26 272829
30      

リンク・クリップ

Kin-sunさんのボルボ V50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 23:13:42
Kin-sunさんのボルボ 240 ワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 20:08:43
サーキットに初めて行く方向けのお話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/30 12:04:13

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
2000年に、240 WAGON を降りて・・・ 11年ぶりにVOLVOに帰ってきまし ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
もう衝撃でしたね~この時代にノーマルでこのルックス!K-Carとは思えない動力性能・・・ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
外観はエンケイのホイルとフジツボのマフラーだけですが、中身はSUZUKI SPORTSを ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ 240 ワゴン
11年間・21万kmを走破した VOLVO240 WAGON です。 驚きの、ハルトゲ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation