• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kin-sunのブログ一覧

2015年04月27日 イイね!

春夏コレクション(^^ゞ

春夏コレクション(^^ゞホームメイド・ステッカーを衣替え(^^)v

STiKA SV-8L (ライオン事務機)-Roland のOEM-使用
(STIKAはコンピュータ制御のカッターです。コンピュータのさまざまなフォントや描いた図形で、きれいなステッカー作りが思いのままに行えます。)

ウチの単色ステッカーは、STiKAを使って自作です!

春夏は、セールボード仕様のデコ(^^)/
(秋冬はSKIデコ)

ダッシュボード・マスコットも5月仕様に・・・
母の日ということで、カーネーション・ボールをON(^^♪
Posted at 2015/04/28 05:37:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | シーズン | クルマ
2015年04月26日 イイね!

フロントのモディファイ・・・(^^)v

フロントのモディファイ・・・(^^)v久々のオフ「第二回 関・東・海 オフ」に遠征するので

改めてチェックすると・・・

モディファイ満載でした!

夏季限定の W DRL は、お気に入りです(^^)/
Posted at 2015/04/27 02:36:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小細工 | クルマ
2015年04月24日 イイね!

NATOタイプ 腕時計用ナイロンストラップ

NATOタイプ 腕時計用ナイロンストラップ夏に向けて、イメチェン(^^♪

NATOタイプナイロンストラップ時計ベルト。

ロレックス、オメガ、セイコー、タイメックス、ルミノックス等にもハマるシンプルなデザインで耐久性に優れています!

NATO軍のG10ミリタリーナイロンストラップの規定に基づき制作されてます(^^)v

ナイロンの材質、バックルの形状がオリジナルと異なりますが、送料込 842 円と汚れも気にせずガンガン使えます。



これに装着します(^^)v


送料込 798円 と激安なんで、工具も買っちゃいました(笑)
Posted at 2015/04/25 01:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月21日 イイね!

オヤジのツライチ(^^ゞ

オヤジのツライチ(^^ゞ最近、フェンダーからのタイヤのはみ出し基準が厳しくなっていますが・・・

この位は出てないと、昔気質のオヤジはツライチの気がしません(笑)

タイヤセットは

18 X 8.5J +40mm + 225/40 R 18


このセットだとフロントは出ちゃうので、見た目を誤魔化す為に「JDMカスタムフェンダーモール」を装着してます(片側9mm幅なので車検は通りました)

リアは5mmのスペーサー入で、上は入ってますが下は完全に出てます(^^;)

実用車ではコレが限界かと・・・あと30mm位落とせば imp 好みのルックスになりますが、スキーに行けなくなりますのでNGです。

当然、ディーラーには入庫ができませんが、このセットでコッチの超自動後退では入庫OKです。

■ホイール
WOLF RACING:WOLF RACE FELGE / 8,5X18ET40(ハブ径 63.4 /P.C.D 108 X 5穴)
FF用でこの深リム・・・グッと来ます(^^)/


蛇足ですが、キャリパー塗料に「アサヒペン・油性スーパーコート」はお勧めです!
■タイヤ
ROTALLA F107  225/40 R18 92W XL


アジアンタイヤを(225/40R18)NEXEN N5000 ⇒ Corsa 2233 X 3セット と履いてきましたが・・・
ROTALLA F107 が No.1 です(^^)v


PS:残念なことに・・・この激安高性能タイヤ、現在ネット上から消えとります(-_-;)
Posted at 2015/04/22 00:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小細工 | クルマ
2015年04月12日 イイね!

リアポジション(スモール)ランプ・LED バルブ交換

リアポジション(スモール)ランプ・LED バルブ交換V50の、リアランプクラスターのバルブホルダーは上下に分かれていて、ポジションランプ(スモール)も上下に分かれてます。

下段は、ブレーキランプに使う輝度の変わる 21W/5W ダブル球(口金BAY15d)しか入りませんが、暗い方(5W)に固定になります。

上段は、5W ノーマル球(口金BA15s)になります。

LEDバルブに交換して3年で、右の上段のチップが切れたりチラついたりしてるので交換しました。輝度が変わっちゃうので、全バルブ交換です。

で・・・LEDバルブに装換する場合、明るさを比べる基準がないので上下の輝度を揃えるのが難しくなります。

下段は、SMD27連 LEDダブル球が一般的なので、これに合う輝度の LEDシングル球を探すことになります。

(下段バルブホルダー:リアフォグは左右点灯・35Wバルブで配光&輝度◎/バックランプは圧倒的35Wハロゲン/ウインカーはバルブの見えないステルス球:何でもかんでもLEDって事じゃなくて適材適所が必要かと)

上段に、今まで入れてた(SMDX 9 + LEDX 4)に近いモノで(SMDX 13)を入れてみましたが、チップの性能がかなり向上しているようで・・・

明る過ぎ~(^^;)
そこで、手持ちの(SMDX 8)を入れたところキッチリ輝度が揃いました!

今どきのバルブは(SMDX 8)で、3年前の(SMDX 9 + LEDX 4)と同じ輝度が出せるようになってます。日進月歩ですな~(^^ゞ (3年使うとSMDチップの劣化は一目瞭然)

作業完了(^^)/ (ライセンスプレートランプ・バルブは SMDx6)

PS:バルブは ebay が安いですよ(^^)v
Posted at 2015/04/13 11:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #V50 New スタッドレス🔧組替・バランス https://minkara.carview.co.jp/userid/15396/car/959372/8281648/note.aspx
何シテル?   06/28 21:52
個人輸入モディファイに励みます(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
5 6 78 9 1011
12131415161718
1920 212223 2425
26 27282930  

リンク・クリップ

Kin-sunさんのボルボ V50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 23:13:42
Kin-sunさんのボルボ 240 ワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 20:08:43
サーキットに初めて行く方向けのお話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/30 12:04:13

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
2000年に、240 WAGON を降りて・・・ 11年ぶりにVOLVOに帰ってきまし ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
もう衝撃でしたね~この時代にノーマルでこのルックス!K-Carとは思えない動力性能・・・ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
外観はエンケイのホイルとフジツボのマフラーだけですが、中身はSUZUKI SPORTSを ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ 240 ワゴン
11年間・21万kmを走破した VOLVO240 WAGON です。 驚きの、ハルトゲ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation