• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ATomitaの"6さん" [ホンダ S660]
ディスプレーオーディオを取付けました
5
電源はアクセサリーソケットを使うのが嫌なので、分解してプラケースに入れ込み、ACCから引き込みました。
電源はアクセサリーソケットを使うのが嫌なので、分解してプラケースに入れ込み、ACCから引き込みました。
カテゴリ : 電装系 > 電装パーツ > 取付・交換
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度
作業時間3時間以内
作業日 : 2024年01月29日

プロフィール

「S660用のアクスポが届きました。
もちろんusedです。
ハーネスは新しいのを購入しました。
スポイラーには小さな傷がありますが、usedですから。
コンパウンドで磨き、コーティングしました。
まだ暑い日が続いてるので、取付けは涼しくなってから。」
何シテル?   09/21 19:14
Tomitaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクティブ、ガタツキ対策Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 13:48:59
アクティブスポイラースイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 19:48:22
純正アクティブスポイラー取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 19:06:52

愛車一覧

ホンダ S660 6さん (ホンダ S660)
VM4から乗り換えました。 メインは通勤です。 ADVAN RACINGのホイールにしま ...
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
2台目として購入しました。 娘様の練習用。
スバル レヴォーグ レヴォちゃん (スバル レヴォーグ)
フロントのウィンカーをDRL化しました。 リアのランプを左右対称にしました。
ホンダ アコード ホンダ アコード
初めてのクルマ。 リトラクタブルのアコードに乗りたかった。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation