• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月29日

とりあえず復活!?

とりあえず復活!? この前アップした ウォシュレットのトラブル

先日、とりあえず?解決しました

少しでもお湯が出るなら、フィルタを疑ってみたら?
というアドバイスがあり…

ダメ元で、フィルタと開閉金具をTOTOの通販で入手

フィルタ 写真左下 158円
開閉用金具 74円
送料 525円 (笑

苦労してフィルタを外してみたら、カルシウム分が結構溜まってた

前から出が悪くなっていたけれど、今回の長期不在で一気に悪化したらしい (^_^;


とりあえず、洗えるようになりました
ただ、水勢を最強にしないとダメ (^_^;

ウォシュレット分岐金具の水栓がビクともしないので、緩めばもう少し出そうな感じ…


6諭吉位を覚悟していたのが千円以下で済んだので、とりあえずラッキーだけど…

しばらく様子をみて、ダメだったら買い換えかなぁ (*_*)


328-1,044

ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2008/08/29 22:17:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

キリン
F355Jさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2008年8月29日 22:26
私も愛用者でございます。
同じウォシュレットでも、我が家で
使い慣れているのが、自分にとっては
一番。
たまに別のトイレで用をたしたときに
ちょっとだけ違和感を覚えるのは
私だけ?
お湯の出てくる角度とか広がりを
お尻はきちっと覚えています!!

コメントへの返答
2008年8月29日 22:53
前のブログでも分かったのですが、愛用者は多いですね~
使い始めると離せない…

実家のウォシュレットは多少の違和感

他ではあまり経験が…

自分なりに調整している、慣れたのが一番ですね
2008年8月30日 1:45
フィルターかぁ~
想像つかなかった…

うちは築が古いマンションの3Fなので、常に最強で水出してます(T_T)
コメントへの返答
2008年8月30日 20:47
買い換える前に、ダメ元でチェックした方がいいと言われ、ビックリでした (^_^;

ある程度の水圧がないと、何となくイヤですね~
2008年8月30日 1:56
フィルター目詰まりが原因なんてこともあるんですね~
ウォシュレット無しでは生きていけない私にはとても勉強になりました!
水勢がいまひとつとはいえ、ウン万円が数百円で済んだのはかなり大きいですね♪
コメントへの返答
2008年8月30日 20:48
チョッと考え付かない所でした (^_^;

ないと気持ち悪い感じで…
もう必需品になってますね

ウン万円は痛いですね
2008年8月30日 2:04
何でも新品交換が多いですが
部品交換なんてのもあるんですね!

これで綺麗にしてG防止♪
コメントへの返答
2008年8月30日 20:50
修理を頼むと、トンでもない値段だったりする事がありますね

不器用なワタシでもできました

オシリは健康です (爆)
2008年8月30日 8:12
設置してから何年くらいですか?

ソレ、もしかしてJALカードで支払い?(笑)
コメントへの返答
2008年8月30日 20:51
10年以上経ちました (^_^;
フィルタだけじゃなく、経年劣化もあると思うのですが…

「現金のみ」でした (笑
2008年8月30日 21:02
蓋を開けると何か書いてありますよね?
さっき、読んでみました。(今頃・爆)

洗浄の水勢が弱くなったらフィルターのお手入れをして下さい

だって!(笑)

10年経っているのなら、次は全てを取り換えた方が良いかと。
きっと色々に驚きますよ~(笑)
コメントへの返答
2008年8月30日 21:10
ウチのには、キレイにする時の注意点しか書いてないですが…

今のはリモコンだし、蓋は自動的に?開くし…
機能満載みたいですね~

我が家ではお湯だけ出ればOK (爆)

で、今日のブログに書きましたが、明日をお楽しみに (笑
2008年8月31日 13:49
同じような症状で買い替えちゃいました冷や汗 もしかしたら格安で治ったかもですね(泣) ちなみに自分はウォシュレット使ったこと無いです(笑)
コメントへの返答
2008年8月31日 21:24
安く上がったのはラッキーでしたが、出方などに少々不満が…
けれど高いので、買い替えには躊躇してます

プロフィール

「燃費記録を投稿すると、日付はそのままだけど、年が「24年」になることがある

なぜだ???」
何シテル?   04/18 23:02
オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation