• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月25日

坊主復活??

坊主復活?? ヘッドライトを交換 以来、光の向きが下過ぎるような
感じで、ずっと気になって…

この前、日光へ行った時 に真っ暗な中を走り、再度
痛感

そして、前にアップした Z奈ちゃんの体調不良
CDの音が出なくなったわけですが…

併せて見てもらおうと、メンテをお願いしている所に持ち込み

走っている途中に、試しにCDに切り替えてみたら…

 チャンと音が出た! (驚

CDを出し入れしたり、ありとあらゆる事を試しても、「 CHECK DISC と表示されるだけで
どうしてもダメだったのに…
写真の通り、iPodをカセット接続で聞いていたのに…
なぜ???

まぁ、楽になったからいいけれど…(笑
  また同じ現象が出るかもしれない と言われたし、自分でもそう思う (*_*)


ヘッドライトの光軸の上下調整は、
   
この奥のネジを回すだけ
コレならワタシにもできそうな気が…(爆)
 細かい場所は既に忘れているけれど、実際にやれば分かるはず (^_^;

とりあえず少し上に向けてもらって、後は自力で… できるのか? (謎

 ヘタにイヂると大変な事になるので、要注意&自己責任です


タイヤの現状をチェックしてもらったり、自分でできるメンテについて聞いたり…
有意義な時間でした



-------------------------------------

東西オフ
多くの皆さんのご参加をお待ちしています

  コチラ に表明をお願いします

-------------------------------------


23-1,099

ブログ一覧 | Zに関するetc. | クルマ
Posted at 2008/10/25 22:06:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

8月9日の諸々
どんみみさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

参加することに、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年10月25日 22:32
My Zの光軸も少し低いような気がしてましたが・・・自力で調整できるものなんですね?

あと、カセット経由でiPODに繋げるんですね??(私のはMDですが同様のモノがあるのかも??)

2つとも、とっても参考になりました♪
コメントへの返答
2008年10月25日 22:47
チャンとした所で調整しないとダメなんでしょうけど、「微修正なら」って事で…(^_^;

カセットが付いているのを見た時は、「何で今頃」と思ったけれど、こういう時は便利です (笑
2008年10月25日 22:57
自分のライトは車検時ノーマル車高で光軸合わせられてしまったので、車高下げたら全く前が見えなくなりました(;^_^A いつもバンパー外して調整してましたがそこから出来るんですね☆
コメントへの返答
2008年10月25日 23:24
やはり車高との関係が大きいですね

リアを下げたら調整し直し (^_^;

バンパー外して調整は大変ですね
2008年10月25日 23:26
車内に音楽がなくても我慢できますが、
光軸のずれは我慢できません。

でも、これに懲りだすと
切りないんだな~(爆)
コメントへの返答
2008年10月25日 23:44
ワタシは音楽がないと…
話が盛り上がっている時は音量をメチャ下げるので、ないのと一緒ですが…

光軸は、ライト交換するまで考えた事なかったのです (^_^;
2008年10月26日 13:27
いきなり直る=いきなり壊れる
原因がわからないから厄介ですね(;゚Д゚)

光軸、壁等をライトで照らして
地面から何cm位が一番明るいかを
見ながら調整するとわかりやすいですよ!

コメントへの返答
2008年10月26日 20:22
とりあえずはOKでも、間違いなくもう一度逝ってしまう予感が…(*_*)

そのやり方も見せてもらいました
一度やってみようかと…(^_^;
2008年10月26日 18:45
光軸は難しいですね!
自分は放置です!
いざとなったら・・・ディーラーですね!

BOSEいきなりの復活!
また来ますね!多分!
コメントへの返答
2008年10月26日 20:24
電話で相談した時に、「簡単に調整できますよ」って言われて…
できる人にとっては簡単ですね
左右は絶対触りません (*_*)

間違いなく来ますね (T_T)

プロフィール

「燃費記録を投稿すると、日付はそのままだけど、年が「24年」になることがある

なぜだ???」
何シテル?   04/18 23:02
オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation