• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月04日

最大の目的は…デザート (爆)

最大の目的は…デザート (爆) 昨日のブログ で好評だった?トイレは…

グラントウキョウ ノースタワー の12F
  俗に言うところの、大丸東京

レストランは、ブラッスリー ポール・ボキューズ

前にアップした、スタバの クレーム ブリュレ ラテ
その後の、ポール・ボキューズのパン
そこにいただいた、専業主婦さん のコメが頭から離れず…

行こうと思って電話したレストランがいっぱいだったので、急遽変更
下見を兼ねて行ってきました (笑

プリフィクスのコースを選択
3人とも別な物を選んで味見しよう と言う事で選んでいったけれど…
デザートに関しては、全員が ムッシュ ポール・ボキューズのクレーム・ブリュレ 」 (笑

お手軽な金額なのに、おいしくて満足のディナーでした

クレーム・ブリュレ は濃厚美味!
今度はティータイムに食べに行こうと思ってます (^_^;


60-1,136

ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2008/12/04 22:29:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

入院🏥
おやぢさまさん

この記事へのコメント

2008年12月4日 23:33
オサレですねぇ!

こんな食事、随分としてないです・・・
コメントへの返答
2008年12月4日 23:48
オネーチャンといかが?

ティータイムにブリュレ食べに行くとか…
2008年12月4日 23:38
3人???両手に花??

その後のwスゴイことww
想像してしまいましたが(^^ゞ

コメントへの返答
2008年12月4日 23:49
おねーちゃんズですから…(^_^;

食事して、チョッと話しをして…
終わりです (爆)
2008年12月5日 0:00
3人…?

スイーツ池肉林…爆)

呼ばれてみたい♪
コメントへの返答
2008年12月5日 0:20
キレイどころ2人と…

>スイーツ池肉林

下戸用の新語ですね (笑
2008年12月5日 0:46
まぁ綺麗!

食べるのが辛い(笑

ガッイタ私には似合いませんね~(^^)
コメントへの返答
2008年12月5日 21:46
盛り付けがキレイですね

崩すのがもったいない感じでした
2008年12月5日 8:15
>下見を兼ねて行ってきました (笑

ご苦労様でした!
では本番はいつにしましょうか?(笑)
コメントへの返答
2008年12月5日 21:47
準備万端です (爆)

さて、いつにしましょうか (笑
2008年12月5日 8:51
オサレー
MTKさんのブログって、都会的だね~
私なんか、行ったところで浮きまくり(笑
コメントへの返答
2008年12月5日 21:48
人間がオサレじゃないだけに…
オネーチャン受けする所は好きです (笑

コチラへお越しの際は、ゼヒ!
2008年12月5日 21:16
私の最大の目的は・・・

おねーちゃんズの写真でつ

。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。ギャハハ
コメントへの返答
2008年12月5日 21:49
エッ?
クレーム・ブリュレじゃない?? (笑

絶対に好きだと思うので、ゼヒ逝きましょう

プロフィール

オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation