• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月08日

デカケルトキハ ワスレズニ!

デカケルトキハ ワスレズニ!
   それっぽくカタカナで書いたけれど、分かるのはある程度の年齢の方 (笑

駅に着いて、iPodを出そうと思ったら・・・無い!

土曜日に別なバッグに入れたまま忘れた (*_*)

毎日音楽を聴きながらの通勤が習慣になっているので…
無いと、すごい違和感 (^_^;

車内は結構やかましい事が良く分かる

音量を上げている訳ではないけれど、結構周りの音の遮断に役立っている事を痛感

大音量で音楽を聴いて、音漏れさせている若者
新聞をバサバサやっているオジサン
おしゃべり

途中から座れたけれど・・・寝られない (T_T)


忘れ物しちゃダメですね


  ワスレタトキハ デカケズニ! (爆)


64-1,140

ブログ一覧 | 通勤 | 日記
Posted at 2008/12/08 22:37:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画。
ベイサさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年12月8日 22:43
わかってしまった…。
もちろんある程度の年齢ですが。(笑)
コメントへの返答
2008年12月8日 23:14
分かっちゃいましたか (笑
2008年12月8日 23:14
自分は朝ipodの電池が切れちゃいまして、同じような目に遭いました・・・
今のブログで充電するの思い出しました(笑
歳は関係ないですね^^

コメントへの返答
2008年12月8日 23:16
電池切れは悔しいですね (^_^;

タイトルの言葉、さすがに知らないですよね (笑
2008年12月8日 23:21
私には何のことだかサッパリ?(笑)

歩きながらの音楽は、危険を察知する音が聞こえなくて逆に怖いような気もするのですが・・・

私はクルマ通勤なので iPod は Z に積みっぱなしです♪
コメントへの返答
2008年12月8日 23:51
若い人には分からない? (笑

電車内と降りてから会社の近くまで…
音量をあまり上げていないので、車内アナウンスも聞こえるし、車が来てもちゃんと分かりますよ (^_^;
2008年12月8日 23:27
学生の通学には必需品ですね!!
自分の時はMDが主流ですたけど…

今はi-pod無いと駄目ですね!!
コメントへの返答
2008年12月8日 23:52
ワタシが学生の時は…(^_^;

カセット・CD・MD・HDD
どんどん進化しますね
2008年12月8日 23:43
オメックスでしたっけ…?

携帯忘れてもパニックになりますよ。

(^。^)
コメントへの返答
2008年12月8日 23:53
さすがに…(^_^;

携帯忘れたら、間違いなく家に取りに帰ります (笑
2008年12月8日 23:56
iPod・・・?やっちまったなぁ^^;

男はだまって「カセット」!(^^)!

っとオラの乙が申しておりまつ(^^ゞ
コメントへの返答
2008年12月9日 0:06
iPodは2台目
ナノは小さくて便利です

Z奈ちゃんにもカセットが…(^_^;

>オラの乙
なにやらすごい事になっているという噂が…
2008年12月9日 8:58
懐かしいですね~
これの黒いカードが欲しいです(笑
コメントへの返答
2008年12月9日 22:23
さすがに分かりますね (笑

昔、金色は持ってましたが…(^_^;
2008年12月9日 9:07
わかってしまった…
(-д-;)

いや、

アメックスなんて知りませんw
コメントへの返答
2008年12月9日 22:23
分かる年代??

アメ…って事は、分かってますね (笑
2008年12月9日 10:12
i-pobですか~うれしい顔 未だに時代についていけてないです(;^_^A 未だにMD使ってます泣き顔
コメントへの返答
2008年12月9日 22:24
MDが壊れたのが、iPodにしたキッカケでした
入れ替えなくていいから楽ですよ~
2008年12月9日 10:17
しょうがないから・・・

自分で歌っちゃいましょう!(爆
コメントへの返答
2008年12月9日 22:25
マジで「危ないオジサン」になってしまうじゃないですか (爆)
2008年12月9日 12:19
わかりません・・・

自分は車内以外には聞かないですねぇ!
基本、電車内は爆睡なんで・・・(笑)
コメントへの返答
2008年12月9日 22:27
知らないか…

ワタシには、雑音カットとして、寝るためには必須です
2008年12月9日 15:29
ワタシ、近頃忘れ物しても
なにを忘れたのかを忘れてしまいます(爆
コメントへの返答
2008年12月9日 22:27
ワタシも最近アヤシクなってきました (^_^;

プロフィール

「燃費記録を投稿すると、日付はそのままだけど、年が「24年」になることがある

なぜだ???」
何シテル?   04/18 23:02
オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation