• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月09日

イベリコ豚

イベリコ豚 珍しく早く帰れたので…
軽く逝ってきました

久しぶりに食べたイベリコ豚
生ハム、スペアリブ、バラ肉…
そして焼き野菜

美味しゅうございました


       

おねーちゃんズと一緒じゃなかったのが残念 (爆)



風邪ひいたかもしれない (*_*)


65-1,141

ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2008/12/09 22:32:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

気分転換😃
よっさん63さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年12月9日 23:14
何系のレストランです?

メタボの私でもこの肉なら
カロリー気にしなくても
いけちゃいそ~♪
コメントへの返答
2008年12月9日 23:26
スペイン料理の店で、国旗が飾ってありました

この脂はしつこくなくて旨いです!
お勧めです
2008年12月9日 23:37
イベリコ・・・o(*^▽^*)o~♪
スペイン好きの自分にはたまりません(笑
コメントへの返答
2008年12月9日 23:50
スペイン好きですか!
一度行ってみたいと思ってます
2008年12月9日 23:42
イベリコ豚は焼くと牛みたいですよね。

(^◇^)

シンプルに塩コショウで頂きます♪
コメントへの返答
2008年12月9日 23:50
肉自体の味がいいので、味付けはシンプルな方がいいですね

また食べたくなってきた (笑
2008年12月10日 8:59
いいですねー  食べたくなってきました^^b
牛より豚の方が美味しいと感じる今日この頃ですが、その中でもイベリコってきたら黙っちゃいられません(笑
でも宮崎では売ってません(爆w
コメントへの返答
2008年12月10日 22:05
コレはおいしかったです
特に生ハムとスペアリブ

送りましょうか?
もちろん代引きで…(爆)
2008年12月10日 11:13
イベリコ、美味そー(ゴックン
ワタシも食べたくなってきました。
まだ朝なのに・・・・・
コメントへの返答
2008年12月10日 22:05
お昼前に見ちゃいましたね (笑

おいしかったです
逝きましょう!
2008年12月10日 14:35
会社のすぐ近くにイベリコ専門店があります!

ドングリしか食べない豚・・・贅沢ですねぇ!

Zもハイオクしか飲みませんが・・・(笑)
コメントへの返答
2008年12月10日 22:06
専門店!

べジョータって言うのがソレでしたっけ
他のモノよりも倍くらい高かったかも…

ハイオクも安くなったけれど…
貴婦人ですから (笑
2008年12月10日 17:58
肉の色が赤いんですね~

とんかつは食べたことありますが
生肉は見たの初めてです(⌒o⌒;)
コメントへの返答
2008年12月10日 22:07
キレイな赤でした

ソテー・グリルとかは何回か食べたけれど、生ハムは2回目かな
おいしいです!

プロフィール

「燃費記録を投稿すると、日付はそのままだけど、年が「24年」になることがある

なぜだ???」
何シテル?   04/18 23:02
オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation