• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月10日

ランドセル!

ランドセル! 先週末に見かけたバイク

何か 赤いもの が横に…

ナンだろうと思って、停まった時に良く見たら…

 ランドセル!

こういう使い方もあるんだ、と感心してしまった (^o^)


ところでこのバイク
ハンドルの位置が肩よりも上

たまに見かけるけれど…、 疲れないんだろうか (^_^;

バイクに乗らない身なので、良く分からないけれど…


66-1,142

ブログ一覧 | 今日の車 | 日記
Posted at 2008/12/10 22:08:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

SECOM辞めます。
ベイサさん

いつもの神社で祈願
もりのくまさん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2008年12月10日 22:11
ハンドルが肩から上にあるバイクには乗ったコト無いけど、やっぱ疲れるんぢゃないですかねぇ(笑
つかランドセル…  流行らせるんだろうか?(笑
コメントへの返答
2008年12月10日 22:41
あの姿勢は、どう考えても疲れるんじゃないかと…(^_^;

ランドセルが「赤」というところが、考えてますね (笑
2008年12月10日 22:48
誘拐犯では…(^_^;)

スグに通報を!!
コメントへの返答
2008年12月10日 22:53
その発想はなかった…(^_^;

前に乗せてる? (笑
2008年12月10日 22:55
運転してたのが実は小学生の女の子だった、というオチはないですよね?(爆)

ランドセルも革製なら丈夫ですし、いまやいろんなデザインやカラーがありますから、こういう使い方もアリなんですね~
コメントへの返答
2008年12月10日 23:12
これもすばらしい発想 (笑

丈夫だし、少しくらい濡れても平気だし、目立つし…(爆)

こういうのも「アリ」かもしれませんね
2008年12月10日 23:11
確かに使えるかもしれないけど、持ち運ぶ時は怪しまれますねぇ^^;;
コメントへの返答
2008年12月10日 23:14
バイクを停めて中に入る時に、赤いランドセルを持ったオニーサンがいたら…
確かに、ヒキますね~ (笑
2008年12月10日 23:37
ランドセルは耐久性にも優れて
いるんでしょうねネ~。

でも私なら、左右統一しますけど。
コメントへの返答
2008年12月10日 23:52
6年間持つように、丈夫な革ですからね~

確かに左右にあったほうがいいかも…
左側は黒? (笑
2008年12月10日 23:42
おおっ!!スゲ…

中身気になる…
コメントへの返答
2008年12月10日 23:53
中身は…

筆箱と教科書では? (爆)
2008年12月11日 0:25
ナイスアイデア♪

雨には弱そうですが....
家にもあったなぁ~笑
コメントへの返答
2008年12月11日 22:19
良く考えましたよね

チョッとの雨なら大丈夫そう…

使い方を考えましょう (笑
2008年12月11日 7:36
ランドセル(^.^)
そんなひといるんですね(^ー^)
上質の革を使ってそぉだから、けっこうもちそぉですね(^0_0^)
コメントへの返答
2008年12月11日 22:20
ごついカッコしたオニーサンのバイクに、赤いランドセル
結構ウケルかも…(^_^;

コードバンだと丈夫ですから…
2008年12月11日 12:37
バンザイハンドルだと物凄い風圧受けそうですよね(・・)
走りながらパラシュート開いているみたいな(爆)

ランドセル。。捨てないで使うなんてエコですね(笑)
コメントへの返答
2008年12月11日 22:22
あれは「バンザイハンドル」と言うんですね
風圧は絶対にキツイでしょうね (笑

手に乗るくらいのサイズに加工するのは聞いたことあるけれど、こういう使い方は…

プロフィール

「燃費記録を投稿すると、日付はそのままだけど、年が「24年」になることがある

なぜだ???」
何シテル?   04/18 23:02
オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation