• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月30日

一気飲み

 旧タイトル  通勤途中に見かけた○○な人 -5


朝の駅のホームで、早出の時にいつも見かける50代半ばのおじさん。
スーパード○イ350ml缶を、ほぼ一気飲み。

いつもは少し離れた所から見ていたけれど、「ハンカチで隠して(?)いるけれど、どう見てもビールだろう」と思い、確認してきました。(笑)

仲間(?)と話しながら、プシュ!
電車が入って来ると一気に飲み干し、「最後の一滴も捨てないぞ」とばかりにすすり、ジュースの自動販売機の空き缶入れに。(ここで銘柄判明)
何事もなかったように電車に乗り込みました。

どう見ても夜勤明けには見えず、これから出勤。
大丈夫なんだろうか?
飲めない身としては想像できないけれど…。
ブログ一覧 | 通勤 | 日記
Posted at 2006/01/30 22:29:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2006年1月30日 23:24
おそらくオロナミンCやリポビタンDと同じ感覚なんでしょう
朝っぱらから一気飲み、すごいです。
コメントへの返答
2006年1月30日 23:31
オロナミンCとかならば一気飲みできます。(笑)

「さぁ!気合入れて仕事行くぞ!」って感じなんでしょうか…。
2006年1月30日 23:36

( ´∀`)
酒呑みにも理解できない
酒呑みも現存します
私もお酒わ嗜みますが
あ~わ成りたくないですね!
コメントへの返答
2006年1月30日 23:49
夜の駅ではたまに見るけれど、早朝からはさすがに…。
2006年1月30日 23:54
こんばんわ!
酒(ビール)飲まないと調子でない人っていますからね。
ボクも分かりません。
かえって調子崩します。
コメントへの返答
2006年1月30日 23:59
朝から「ハイオク満タン!」で快調に…。(爆)

そういう人なんでしょうか…。
2006年1月31日 0:07
アッシもビールはエネルゲンっすが・・

っつうか、仕事(おそらく?!)の朝に ちと困ったおっさんやね
真冬の寒空に雪のベッドで眠り込む奴を2人程知っとりますが、記憶がなくなるまでだらしなく飲むんよね(-_-;)

おいしく呑みたいよねえ

ちなみにビールは、エビスの黒かクラシックラガー
もっと ちなみに…拘っているようで、何でも好きだったりします(^_-)
コメントへの返答
2006年1月31日 0:18
まぁ、電車の中で多少「ハイ」だったようですが、あまり迷惑はかけていないのかも…。
会社で酒臭いのは、近くの席の人はたまらないでしょうが…。(笑)

>真冬の寒空に雪のベッドで眠り込む奴

凍死しそうですね…。(^_^;
2006年1月31日 2:30
酒だめなワタシがそんなことしたら
 ”すいませーん 体調が悪いので 有給おねがいしまーす”(爆
コメントへの返答
2006年1月31日 21:34
ワタシは電話もできずに、救急車で運ばれると思われます。(^_^;

プロフィール

「燃費記録を投稿すると、日付はそのままだけど、年が「24年」になることがある

なぜだ???」
何シテル?   04/18 23:02
オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation