• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月15日

花粉症対策

花粉症対策 今日は暖かかった、というか暑かった

花粉症もようやく楽になってきた感じ
杉はほぼ終わり、ヒノキが…
あと少しの辛抱です

しかし、長野の実家ではクシャミ連発でした
特に寝る時 (*_*)

と言うのも…

掛け布団、干しといたから…
部屋の空気、入れ替えといた

確かにフカフカだけれど…
花粉症の人間に対しては、 嫌がらせ も同然 (-_-;


普段の花粉症対策として…

外出時はマスク必須 コレは当然
窓は絶対に開けない
洗濯物は部屋干し
帰宅したら、玄関の外で全身ブラッシング (笑
入ってすぐの部屋で着替え

等々、気を遣ってます


ところが、花粉症に理解がない?実家では、まったく無頓着
去年、散々言ったのに、1年経つと忘れてる (*_*)
 まぁ、自分でも ブラッシング 等はしなかったけれど…(^_^;

GWの時はもう大丈夫だと思うけれど、チョッと考えてね
と言っておきましたが…


写真は、本文とはまったく関係なし (爆)

戸隠で食べた、ざるそば 天ぷら盛り合わせ

そばはおいしかったけれど、天ぷらには文句あり
山菜 野草天ぷら盛り合わせ のはずなのに、なぜに海老??
おまけに、海老の手前の白いヤツは リンゴ 」 (怒
  種類にもよるだろうけれど、リンゴは合わないと思う…


<追記>

明日のオオグロは…
早く帰れて、雨じゃなかったら行きます (^_^;


176-1,252

ブログ一覧 | 健康 | 日記
Posted at 2009/04/15 23:03:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2009年4月15日 23:30
花粉症、幸い私はこれまで発症してないんですが、でもある日突然発症するって言いますよね(怖)

昔はそんな病気なかったのに、何故なんでしょう・・・?

花粉の怖さを分かってない自分もきっとご両親と同じようにしそうな気がします(汗)

コメントへの返答
2009年4月15日 23:41
ある日突然、と言うのはあるようです
体内にある程度溜まってくると発症するみたいですね

排気ガスなどとの複合要因という説が…

知り合いで、子供が花粉症なのに…
朝起きたら家中の窓を全開にする、という人がいます (笑
2009年4月16日 0:50
そば美味しそうです^^
リンゴは自分も見たの初めてです(苦笑)
美味しいのかどうかも想像でき…
したくない!

明日、大黒行きますよ^^
もしいらっしゃいましたらご挨拶します♪
コメントへの返答
2009年4月17日 0:14
そばは間違いなくおいしかったです

リンゴは…具合悪いです

オオグロは…
逝ってきましたが…
2009年4月16日 1:37
ここ数日花粉の症状が加速してます(++)

今もくしゃみ6連発しました。。深夜なのに(笑)
コメントへの返答
2009年4月17日 0:15
今日はお疲れさまでした

だいぶ良くなってきたとはいえ、まだまだひどいです
クシャミ連発すると疲れますね (*_*)
2009年4月16日 2:36
最近くしゃみがだいぶ落ち着いてきましたが、今度は妹のくしゃみが始まりました…自分は杉で妹はひのきです(笑)

体が花粉に慣れてくれるといいんですけど、なかなかそううまくはいかないですよね。

もしかしたら明日の大黒にひょっこり顔を出すかも知れません^^;
コメントへの返答
2009年4月17日 0:16
今日はお疲れさまでした

片方だとまだいいですね~
両方だと、それに普通の人よりも発症期間が長いので、メチャしんどいです

花粉のない世界に逝きたいです
2009年4月16日 7:41
リンゴの天ぷらですが・・・
私が想像するには「フリッター」を真似て作ったような気がします。
コメントへの返答
2009年4月17日 0:18
フリッターを真似なくてもいいかと…(*_*)
心の準備がないまま食べたせいもあって、グゲッときました
2009年4月16日 7:50
ゾォーーーΣ(゜д゜)ーーーン
リンゴの天ぷら・・・!
私は遠慮します(うまかったですか?)

私もスギだけかと思ったら 今年から
ヒノキにもやられてしまいました
後 半月がんばります
(;≧皿≦)。゜°。ううううぅぅぅ
コメントへの返答
2009年4月17日 0:19
今日はお疲れさまでした

遠慮する方がいいと思います (爆)
好きな人もいるかもしれませんが…

お互い、早く終わる事を祈るしかないですね
2009年4月16日 11:48
いやぁ~大変そう(⌒o⌒;)
私ら夫婦は育ち悪いので全然問題なし(爆

今日も仕事遅いので会えませんね~
コメントへの返答
2009年4月17日 0:20
大変です (*_*)

育ちが悪いのは負けていないと思います (爆)

また別な機会に…

プロフィール

「燃費記録を投稿すると、日付はそのままだけど、年が「24年」になることがある

なぜだ???」
何シテル?   04/18 23:02
オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation