• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月07日

知らない人が多い?

知らない人が多い? 休み明けからキツイ1日でした (*_*)

会社で話していて気付いたのは…

ETCの休日割引は、休日に少しでもかかっていればOK
だという事を知らない人が多い??

1日のブログにもチョッと書いた けれど…
金曜日の22時頃は、渋滞がほとんどなかった

土曜日の0時を過ぎてから高速に乗らないと適用外だと思い込んでいる人が多いのかもしれない

それだったら、0時過ぎからの混み方も納得できるかも…

当然知っていると思った人が、 1分でもかかっていればOKなの? って驚いていた (*_*)


皆さんはご存知ですよね?? (^_^;



フォトギャラリーに、長野の写真を アップ しました


明日は、ある曲を紹介しようかと…(謎


195-1,271

ブログ一覧 | 雑学系 | 日記
Posted at 2009/05/07 21:24:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年5月7日 22:24
東名は22時頃から渋滞してましたよ。
知っている人のみ知っている情報?
でも渋滞してたら意味ないか・・・。
コメントへの返答
2009年5月7日 23:27
関越以外はあまり気にしてなかったので…(^_^;
最近ETCを購入した人は、そこまで知らないかもしれませんね
2009年5月7日 23:31
ですよぉ~!
23:59まで下りちゃダメですが・・・(笑)
でも、あの時間帯別割引をマスタするのって
結構大変ですよね!

不思議に思うのが22時~の平日夜間割引(?)とかの数分前に
ETC出口レーン突っ込む車!
まぁ、気にしてないんでしょうけど・・・
コメントへの返答
2009年5月7日 23:43
ネットで調べても、分かりづらい説明があるだけで…

前に、手前のPAでの調整を忘れ、深夜適用の数分前に出口に着き、泣く泣く出た事があります (*_*)
2009年5月8日 0:52
し、知りませんでした…(汗)
1分でもかかればOKなんですね!

これで心おきなく、予定を組んで海ほたるに遊びに行けそうです♪
コメントへの返答
2009年5月8日 21:03
金曜の夜に高速に乗って、土曜0時過ぎに出ればOKです

アクアラインは単独会計なので、料金所を通過する時間がキモです
2009年5月8日 1:58
高速1000円は、またいでもOKでしたっけ?
通常の割引は、またいだら適用外ですよね。
コメントへの返答
2009年5月8日 21:05
深夜割引はまたぐ事があるけれど、休日割引は滅多にないかも…
金曜の夜から九州に向かい、月曜に出たら割引ナシですね (^_^;
2009年5月8日 5:42
平日20時からETCくぐって
土日・祝の日の間なら1000円でOKですか?

実際スタートしてから恩恵を受けてないので
一度くらいは使ってみたいです^^;
コメントへの返答
2009年5月8日 21:07
入る時、出る時のどちらかが休日ならOKです

長距離走るほど、メリットは大きいですが、大都市圏抜けるまでが腹立たしいですね
2009年5月8日 8:50
ムラーノ乗りの間では以前、話題になりました!
結局、1,000円高速は使いませんでした♪

曲ですか?
県民なら誰でも歌えるアレかなぁ?
コメントへの返答
2009年5月8日 21:09
通勤割引、深夜割引は有効に…

「休日割引実感オフ」します? (笑

アレを知らないと「非県民」ですが、別な曲のことを…
2009年5月8日 9:02
システムがややこし過ぎなんですよ。
面倒な事してないで全日1000円にしろ~!

長野、また行きたいですね(^O^)
コメントへの返答
2009年5月8日 21:11
確かに!
平日しか休めない人もいる事だし、全日1,000円はいいですね
ついでに乗用車以外も…

長野オフ?
2009年5月8日 13:58
平日でも17時前だったら降りるICの前のPAで5分前まで待つとか、時間調整良く使いますね~
休日1000円になる前はどれだけ割引対象にできるかで、カード2枚体制や時間や距離計算など良くやってました

・・・で、実は1000円になってからまだ高速使ってないです^^;;
コメントへの返答
2009年5月8日 21:13
深夜割引・通勤割引は、使える場合は微調整しないと損ですね
カード2枚体制も考えたけれど、マイレージが溜まりづらいし…

一度体感してください
2009年5月8日 19:09
もちろんいつもギリギリな利用をしてます(笑)

この前上田の別所温泉も日曜日の23時過ぎに出かけましたよ~♪
コメントへの返答
2009年5月8日 21:14
もっちさんは有効活用していると思ってました

長野県民でありながら、別所温泉って、行った事ないような気が…(^_^;

プロフィール

「燃費記録を投稿すると、日付はそのままだけど、年が「24年」になることがある

なぜだ???」
何シテル?   04/18 23:02
オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation