• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月09日

節約志向 (^_^;

節約志向 (^_^; 何度かアップしている、ジャム好きのワタシ
  カテゴリ 飲食 ~ フルーツ系 に…
ほとんどはフォションで、あとは 手作り など

フォションは、安く買っているとは言え、やはり高級品
企み で、諭吉さん外出中のMTK家では、

 節約志向

になっています (^_^;


日常の品で、特にこだわりのない物は、PBにしたりして、支出を抑える方向に…
普段着は、最近はユニクロ PBじゃないけれど… を買うようになりました


で、写真のジャムは…

なんと、 1個 99円!

フォションと同量換算すると、1/3 以下
普段使いには何の問題もなし

最近アップしていない野菜ジュースも158円!
       

PBについては、メーカーサイドが泣いている一面もあるけれど…
節約生活の味方である事は間違いなし



外食の時も、オシャレなイタリアンより、 もんじゃ など…(爆)
 けれど、逝くと決めたら、オシャレな店で…(笑

できる事から、コツコツと…(^_^;


227-1,303

関連情報URL : http://www.topvalu.net/
ブログ一覧 | 飲食 ~ フルーツ系 | 日記
Posted at 2009/06/09 21:55:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年6月9日 23:26
節約志向ー!!
オラもやってまつよ♪
ビール→発泡酒とか(^_^)v
普通のワイン→安いやつ…

結局…安いから♪って
倍の量飲むんでつよね~
アホ~ン(^◇^)
コメントへの返答
2009年6月9日 23:52
今どきのトレンド (爆)

お酒は、量を逝っちゃったら同じですね
けれど、より酔える? (笑
2009年6月10日 3:25
節約志向!
自分は、お酒止めました

が!煙草の本数が増えかすた

(アンポンタ~ン
コメントへの返答
2009年6月10日 21:04
両方止めるのは難しいですね (*_*)

酒・タバコを嗜まないワタシは、もっと諭吉さんが滞在していてもいいと思うのですが…(爆)
2009年6月10日 4:30
ちょっと親近感があるジャムが出てきました(笑)
普通に食べるにはなんの問題もないです(キッパリ)

>出来る事からコツコツと
いい響きです(笑)
コメントへの返答
2009年6月10日 21:05
親近感ありますか (^_^;
もう少し滑らかだと、より良いと思うのですが…

CFで言っていたのは、西川キヨシでしたっけ? (笑
2009年6月10日 6:24
節約志向???

オネーチャンズとの食事
節約できます?
コメントへの返答
2009年6月10日 21:07
もちろんです (笑

最近「もんじゃ」が多いのは、金額ダウンの為だったりします (爆)
回数も減ったかな (^_^;

プロフィール

「燃費記録を投稿すると、日付はそのままだけど、年が「24年」になることがある

なぜだ???」
何シテル?   04/18 23:02
オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation