• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月28日

仙台みやげ

仙台みやげ 日曜日に、「 ずんだプリン をいただきました

ゴルゴ33さんからではありませんが…

仙台みやげとしては、結構有名な ずんだ

萩の月 笹かまぼこ の次? (^_^;
牛タンは、なかなか お土産 にはならないし…

実はコレ、前にも食べた事があって…

 美味しゅうございます (^o^)
   ↑ 某氏に対抗? (笑  食べ物だけど…(^_^;


知らない方の為に…

 ずんだ 枝豆をすりつぶして作るペースト


273-1,349

ブログ一覧 | いただき物 | 日記
Posted at 2009/07/28 23:53:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年7月29日 0:13
仙台は親戚がいるので何回も行ってますが
これは食べた事無いです!
枝豆ペーストのプリンかぁ!
秋のハイランドの時にでも食べるかな!
コメントへの返答
2009年7月29日 0:43
コレは旨いですよ

枝豆が嫌いな人以外は、スイーツ好きなら逝くべきかと…(笑

ちなみに、東京大丸でも買えたりします
2009年7月29日 11:18
「ずんだ」は私も仙台に住むようになって初めて見ました(@-@;)
ほんのりした甘さがイイ感じですよね♪

でも、↑ に登場する食べ物はこっちに住んでると滅多に食べませんね〜。
牛タンは毎日でも食べたいんですが、やっぱり高いですから・・・(涙)
コメントへの返答
2009年7月29日 22:46
まだまだ知名度は低いかもしれません (^_^;

確かに、萩の月も笹かまぼこも、地元の人が普段食べるものではないかも…

好き嫌いがあるかもしれないけれど、プリンも餅もいい味ですね
2009年7月29日 13:43
ずんだ(・ω・)?
枝豆でつか!?

旨そう(゜ρ゜)ジュル

コメントへの返答
2009年7月29日 22:47
枝豆です
おいしいですよ~

その気になれば、大丸でも買えるのでお試しを
2009年7月29日 21:49
私も去年から仙台に住んでますがずんだプリンどころか、ずんだすら食べたことないです(笑)

そんなに美味いんであれば帰省の時のお土産に買ってみなきゃですね♪
コメントへの返答
2009年7月29日 22:48
ずんだ餅の方がポピュラーかもしれません
プリンはチョッとマニアック? (笑

好き嫌いがあるかもしれません
関連情報のところで、どちらも買えます
2009年7月29日 22:16
ずんだプリン♪ 美味しそうですね。
パッケージからするとずんだ茶寮でしょうか?
お餅は食べたことがあるけど、プリンはないです。
コメントへの返答
2009年7月29日 22:49
ずんだ茶寮です
関連情報に入れただけで書かなかったのに、ご存知でしたか
餅もおいしいですね

プロフィール

「燃費記録を投稿すると、日付はそのままだけど、年が「24年」になることがある

なぜだ???」
何シテル?   04/18 23:02
オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation