• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月06日

正月のブランチ (笑

正月のブランチ (笑 まだ、松の内なので…
実家で食べたお雑煮をアップ

鶏肉・ねぎ・人参・ちくわ入り
焼いた角餅です


西の方は丸餅みたいですね
白味噌仕立てだったり、いろいろあるみたいですが…


撮ることを想定していない、出てきたそのままの状態です (爆)

意識して、自分でチャンと盛り付ければ良かったかなぁ、と後悔しています (^_^;



ところで…
筋肉痛になりませんが…

若い? (*^o^*)


89-1,496

ブログ一覧 | 季節の話題 | 日記
Posted at 2010/01/06 23:49:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

惜しいゾロ目99899
のりパパさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

823🟠上州神社巡り…『富士浅間 ...
ひろネェさん

この記事へのコメント

2010年1月7日 1:08
そういえば丸餅でした^^;
アナゴ、大根、ホウレンソウが入ってました(*´д`*)
ぜんざいも食べましたよ^^

久々のスキーで筋肉痛がでないのはお若いのかも(≧∇≦)
コメントへの返答
2010年1月7日 21:39
やはり西は丸餅なんですね

アナゴ入り!
どんな感じなのか、興味あり

年寄りだけど…
筋肉痛は回避できたようです (笑
2010年1月7日 7:38
我が家も丸餅です!
でも近年スーパーで買ってきた角餅(切り餅)です^^;

お雑煮も地方によってさまざまで、こうやって見ると楽しいですよね♪

お持ちを焼くのですか?ちょっとショック(笑
コメントへの返答
2010年1月7日 21:41
やはり…

いろいろなお雑煮を食べてみたいですね

軽く焦げ目が付く程度に焼いてます
2010年1月7日 8:45
実家のお雑煮は具だくさんです!
田舎の農家出身なので~(笑)
来年、撮れたら撮って来ます♪

ダシは鶏肉、するめ、昆布、干しシイタケで、他に大根、人参、牛蒡、里芋、ホウレンソウ、カマボコなどが入りますw
コメントへの返答
2010年1月7日 21:42
実家のはシンプルだと思ってます

具だくさんだと、ご馳走!っていう感じですね

そういえば、カマボコも入っていたかも…
2010年1月7日 19:07
家は■です。自分も嫁も埼玉出身なので
いつもと違ったお雑煮も食べてみたいです♪

そろそろ、筋肉痛の出番です(笑)
コメントへの返答
2010年1月7日 21:43
他の味、興味ありますよね
一度、白味噌仕立てのお雑煮を食べてみたい、と思ってます

大丈夫みたいです (笑
2010年1月7日 20:54
こっちでは角餅も手に入るので、我が家では混在です(笑
あっ!丸餅は自家製で、角餅は既製品ですが…

でもお雑煮?、そんなに沢山、具は入ってないな~

筋肉痛…
そろそろ出てたりしませんか?
コメントへの返答
2010年1月7日 21:45
お餅は自家製です

子供の頃は、よく切るのを手伝わされた記憶が…

シンプルですか?
味付けに興味あり

筋肉痛は一切…
謎です (笑

プロフィール

オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation