• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月20日

ネット接続、復活するも…

ネット接続は、「 とりあえず 復活

プロバイダの報告メールによると、
 不具合原因 共有部機器不具合
 対応内容  共有部機器交換

要は、マンションの共用部に設置してある機器が壊れたらしい
たぶん2回目 (-_-;


おとといの帰宅時点で判明したわけだけれど…
その時間 21時半過ぎ には、カスタマーサービスの電話対応は終了

アナウンスの HPのお問い合わせフォームから… に、思いっきりムカついた
 「 ネット接続できなくて困っている者は、どうすればいいんだ!


前の ノートPCのトラブルの時 のメールアドレス 問い合わせID を使って、携帯からメール

昨日の昼過ぎに携帯に電話が来て、
 「 マンションにお伺いして修理する時間を調整中です
と言われて、カチンときた
 「 調整も何も、故障は最優先でしょう!

改めて電話がかかってきて、
 「 調整いたしましたが、明日になります
と言われ、腹が立つやら、あきれるやら…

こういう時の対応で、カスタマー側の評価が決まるんだけどなぁ…



↑で、「 とりあえず 復活、と書いたのは… 1台しかつなげないから (*_*)

今日は電話がつながる時間に帰れたので、早速電話
やり取りしながら設定をイジったけれど、結局ダメ (T_T)

明日、プロバイダ側でいろいろやってみるらしい


電話の相手に、
 「 21時で電話受付が終わるのは変じゃないのか!
 「 今回のように、ネット接続できなかったら、電話しかないでしょう!
等々、文句も言ったけれど…

答えられる立場の人じゃないから、ただ謝るだけ
まぁ、しょうがないかな (^_^;



おすすめのプロバイダってあります?

あと、プロバイダを替える時の注意点があったら、アドバイスお願いします


203-1,610

ブログ一覧 | パソコン | 日記
Posted at 2010/05/20 22:15:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

この記事へのコメント

2010年5月20日 22:43
いろいろプロバは変えましたが、10年BIGLOBEで落ち着いてまふ。

トラブルは今のところ無いので、サポートに電話した事無いでつ手(チョキ)

つか、ネットで生活してますから、接続不良は致命的ですよね。
引っ越ししてもテレビより先に、パソコン接続の私は繋がらなかったら、ブチ切れます(笑)
コメントへの返答
2010年5月20日 22:52
BIGLOBEですか…
いろいろチェックしてみます

何もないのが一番だけれど、何かあった時の対応はチャンとしてくれないと困りますね

今回はキレそうになりました (笑


携帯でもある程度は見られるけれど、みんカラ徘徊には非常にキツイものが…
2010年5月20日 23:00
私はDION使ってます。
多少トラブルあるけど・・・
接続に関しては、24時間電話対応なので困った事無いです。
コメントへの返答
2010年5月20日 23:26
DION…

24時間の電話応対っていうのは、いざと言う時にはありがたいですね
2010年5月20日 23:08
僕はDTI使っています。
最近はどこのプロバイダでも変わらないような
気がしますけどね。
いつのまにかネットが繋がらないと困った生活環境に
なっていますね
コメントへの返答
2010年5月20日 23:31
↑の2つは知ってましたが…(^_^;
HP見てみました

あまり変わらないですか…

ネットが繋がるのが当たり前、という世界になっちゃいましたね
特に、みんカラ中毒患者には必須 (爆)
2010年5月20日 23:28
私はニフティです
トラブルはないです!
2年縛りで4400円のお値段が気に入っています
コメントへの返答
2010年5月20日 23:33
皆さん、結構バラバラですね~

トラブルがなくて安ければ、それが一番ですね
2010年5月21日 9:53
うちのはWAKWAKです。
特に不満もないので10年以上使ってます。
トラブルらしいトラブルは特にないですよ。

昔は「どこが速いか?」とか気にしましたが、
最近は安定なのが一番ですね。
プロバイダーの存在すら忘れてしまうようなのが
ベストです。水道とか電気みたいな感じですね。
コメントへの返答
2010年5月22日 17:46
いろいろなプロバイダが…

トラブルがないのが一番ですね
普段は存在を意識しない感じ

速さにはあまり変わりはないと思われるので、安定感重視
それと、いざと言う時の対応力とサポート体制でしょうね

プロフィール

「燃費記録を投稿すると、日付はそのままだけど、年が「24年」になることがある

なぜだ???」
何シテル?   04/18 23:02
オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation