• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月24日

一番苦手なジャンル (T_T)

ようやく一週間が終わった
月曜日が休みだったとはいえ、長かった (*_*)


タイトルは 何のこと? って感じだけど…

どうやら、取引先などの接待があるらしい (^_^;

ずっと内勤 今も、だけど… なので、ほとんど経験ナシ

酒好きな人ばかりで、2次会のカラオケまでセットらしい (+_+)
酒を飲めない&カラオケ大嫌いなワタシにとっては、拷問も同然 (T_T)

普通の食事会とスイーツならうれしいんだけどなぁ…(笑

避けて通る事はできないので、コレも 修行 だと思って頑張ります (^_^;

考えると、どんどん憂鬱に…


253-1,660

ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2010/07/24 20:22:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ スイフトスポ ...
ひで777 B5さん

愛車ランキングV6👍🏻(1位3 ...
軍神マルスさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

メジャーな古本屋!
レガッテムさん

アッチー🫠
superblueさん

北の大地へ 2025夏
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2010年7月24日 20:47
接待…

する方か?受ける方か?苦痛度が違いますね…

でわ する方の予行練習で私をキャバに連れて行ってください(o^∀^o)
コメントへの返答
2010年7月24日 21:16
する側です
激しく苦痛です (*_*)

キャバも逝ったことないのですが…(^_^;
楽しんでしょうね
2010年7月24日 20:48
う~ん、そりゃキツい。
自分は技術畑だったんで、接待される側でしたが、苦痛でしたもん。
心中お察し致します…
頑張って乗り切ってくだたい。
コメントへの返答
2010年7月24日 21:18
めちゃキツいです (+_+)
される側でもイヤかも…

乗り切る自信はないですが、仕事と思って頑張るしかないですね
2010年7月24日 22:04
久々に聞きましたぁ!>接待という言葉!
景気のイイ時代を知らないので・・・(汗)
業務として時間を過ぎるのを待つしかないですね!

自分も苦手というか嫌いなジャンル!
アルコールがある時点で苦手なのもありますが
飲む環境に身を置いた事がないので未だ未経験!
コメントへの返答
2010年7月24日 22:44
前の会社では、営業は接待とかしていたみたいだけど…
自分には関係ないことだと思ってました (^_^;

苦手で大嫌いなジャンルだけど、立場上、避けて通れないようなので、しょうがないですね
2010年7月24日 22:59
その気持ち良くわかります。
僕もお酒が飲めないので
酔っ払いの相手ほど疲れるものは
ないです。
コメントへの返答
2010年7月24日 23:21
飲めない人間にとっては、苦痛以外の何ものでもないですよね (-_-;

気を遣わなきゃいけないし…
2010年7月25日 18:23
ご無沙汰しています。

私もお酒・カラオケ大嫌い人間です。
接待や接待されたりしていますが、苦痛ですね^^;

でも、飲み会前には、飲めない宣言をして望んでいます。(爆
コメントへの返答
2010年7月25日 22:01
お久しぶりです

同じ思いの人は多いと思おうのですが…
接待というと、お酒&カラオケですね

けれど、される側なら希望を言えそうな気が…

プロフィール

「燃費記録を投稿すると、日付はそのままだけど、年が「24年」になることがある

なぜだ???」
何シテル?   04/18 23:02
オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation