• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月25日

マニュアルよりも、状況判断が必要でしょ!

久しぶりの 小言オヤジ ~ 言葉遣い 接客 カテゴリ


休日用のパンを買う店で…
バゲットを選んで、レジに並ぶ

 「 こちらでお召し上がりですか? お持ち帰りですか?

目がテン
確かに、食事 喫茶用の広いスペースは併設されているけれど…

 見れば分かるだろう!
 調理パンとかならまだしも、フランスパンを席でかじるか!?
と言いたかったけれど、そこは穏便に…


 「 お持ち帰りでよろしいでしょうか?
と聞かれる事が多いけれど、それもイマイチ気に入らない
  ・・・よろしかったでしょうか? って言われたら、マジでむかつく (笑

まぁ、確かにいろいろな人がいるから、聞くようにマニュアル化されているんだろうけれど…


昔、マクドナルドで休日出勤のお昼用に5人分まとめ買いした時、
 「 こちらでお召し上がりですか?
と聞かれたのを思い出した

まぁ、レジに並んでいないだけで、座席とかに4人がいるかもしれないけれど…
その時は、そこまで考えられずに、
 「 1人で5セット食べられるわけないでしょ!
と言った記憶が…(^_^;


お店の側も、もう少し考えて欲しいなぁ…
無理かなぁ…


254-1,661

ブログ一覧 | 小言オヤジ ~ 言葉遣い・接客 | 日記
Posted at 2010/07/25 22:04:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

おはようございます!
takeshi.oさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年7月25日 22:15
店内でフランスパンを丸カジリしているMTKさん見たいかも♪(笑)

状況を見て話せ! と言う事よくありますよね。。(--)
確かにむかつきます!
コメントへの返答
2010年7月25日 22:49
丸かじりしたら…
ジロジロ見られるでしょうね (笑
ブログネタにされそう (^_^;

状況を判断して臨機応変に、というのは無理なんでしょうかね~
2010年7月25日 22:22
高速でおまわ○さんに捕まったときに
必ず言われる一言も
「運転手さん急いでいるんですか?」

「いいえ」と言っても「はい」と
答えても言われることは

「後ろに乗ってください」って
だったら聞かないでくれ~と思います。
コメントへの返答
2010年7月25日 22:51
例えがすばらしい (笑

1回しか経験ないですが…
「お急ぎでしたか?」
って言われた記憶が…

コレもマニュアルなんでしょうか (笑

あの座席への招待は、受けたくないですね (^_^;
2010年7月25日 22:37
お久しぶりです(^O^)/
本当ある意味オートマッチクでしょう(・へ・)

クルマもマニュアルなら臨機応変にチェンジしまっせ~

「お持ち帰りですか?」
と訊かれて

「ん?あなたを??」
と電話番号聞き出した事思い出しました(爆)
※もちろんウソですが~
コメントへの返答
2010年7月25日 22:53
お久しぶりです

オートマチックときましたか (^_^;

>「お持ち帰りですか?」と訊かれて
>「ん?あなたを??」

言ってみたい (笑

ホントは経験ありとみた! (爆)
2010年7月25日 23:22
うん 接客ってマニュアル化しても 最終的に目配り気配りがもっとも必要ではないかな~なんて思ってしまい~のです!!
コメントへの返答
2010年7月26日 0:03
マニュアルは必要としても、そこから先を求めたいと思うのは、今時は無理なんでしょうかね (^_^;
2010年7月25日 23:26
まぁマニュアル通りですから..

しかたないです。日本語変じゃない?っと思う言い回しをする時もありますがマニュアルがそうなってるし、臨機応変にやられてもお店も困っちゃいますよ。店長だって雇われ店長ですから、レジ担当者と大して立場は変わりません(多分)
コメントへの返答
2010年7月26日 0:05
まぁ、使う方の立場としては、マニュアル通りにやらせておけば、大きな問題にはならないと思うでしょう

教えられる力量があるかどうか疑問だし…

大量接客の場では、臨機応変を求めるのは無理なのかもしれませんね
2010年7月26日 9:20
スキルを必要としない職種ですから...
 
そんなものですよ(笑)
 
コメントへの返答
2010年7月27日 22:08
やっぱり、大量の従業員を雇っているところでは無理? (^_^;


プロフィール

「燃費記録を投稿すると、日付はそのままだけど、年が「24年」になることがある

なぜだ???」
何シテル?   04/18 23:02
オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation