• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月18日

Contrex ~ これも健康の為に…

Contrex ~ これも健康の為に… モデルの女性が飲んでいるミネラルウォーターです。

超硬水(硬度1,551)

南アルプス天然水(30)
六甲のおいしい水(84)
ボルビック(50)
だから、その凄さが…。

初めて飲むと、普通はお腹をこわします。(笑)
飲むと、さすがに味の違いが分かります。
(と言うか違和感… -_-; )

売り文句
「いつまでも、スリムで美しく。」(笑)
「ダイエットに不足しがちなカルシウムとマグネシウムをたっぷり補給しましょう。」
「美しく生きる女性のパートナーです。」(爆)


これはお腹の調子改善の為に飲んでます。
会社の冷蔵庫にも常備。(笑)


さ、もう少ししたら応援に集中!
ブログ一覧 | 飲食 ~ 飲み物系 | 日記
Posted at 2006/06/18 20:25:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

第六回日本の宝軽自動車ツーリング
ほうらいさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2006年6月18日 20:41
今日は富士の深層水を一本、ドクターペッパーを一本、
ペプシネクスト一本、缶ビール一本、
芋焼酎3合、カルピスりんご一本飲みましたが
身体に良いですかね。(笑)

次回、MTK幹事長によるオフ会横浜会場を
勝手に決めておきましたので日時
(日曜日限定)諸々の決定をお願いします。(爆)
コメントへの返答
2006年6月18日 20:56
お疲れさまでした。
今日の首都高には、さすがに合流しづらい…。
次回…と思ったら横浜ですか…。
例の所でしょうか?(笑)

「富士の深層水」は名前からして良さそうですね。
カルピスりんご、今度飲んでみます。
2006年6月18日 21:58
この商品は、無理に飲まないほうがいいですよ!
まずは、美味しくないでしょう?
お勧めしません。
合わないと調子崩します。
フランスでも、それ程、飲まれてませんよ。

昔は、硬度2000とかでしたが?
最近は、硬度1550?
コントレックス村で・・
取りすぎで数値下がったのかな(爆)
コメントへの返答
2006年6月18日 22:49
これは半年位前から、半ば薬として(笑)飲んでます。
おいしくないですねぇ。(-_-;
1日コップ1~2杯くらいでしょうか。

確かに昔は2,000以上あった記憶が…。

2006年6月18日 22:04
昔旅行でスイスに行ったときに試してみましたが、味がだめでした。個人的には醤油飲んでいるような感覚でした。まさしく違和感。実は、おなか壊して下痢してやせる、とか?
コメントへの返答
2006年6月18日 22:54
最初はワタシもお腹こわしました。

それでやせるのかも…(爆)

何かが大量に溶け込んでいる感じがしますね。
2006年6月19日 7:31
「美味しくない」と思って、健康に良いとされるものを飲んだり食べたりしても、意味がないような・・・?

ウチはガス入りが好きです。
そうだ!
今日はそれを紹介しましょう♪
コメントへの返答
2006年6月19日 22:15
この味にはもう慣れてしまいました。(^_^;
美味しいと体にいい感じがしないのはナゼ?(笑)

ガス入りはイマイチ好きじゃないのですが…。
美味しそうでした。

プロフィール

オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation