• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月06日

マナーとして、いかがなものか…

昨日の帰宅時のこと


写真がないので、状況を説明しないと分かりづらい
 説明文を読んでも分かりづらい? (笑

 ・ 幅が広い、片側一車線の幹線道路
 ・ 両車線とも渋滞気味
 ・ ほんの少しカーブしていて、直線ではない


そんな中を、ワタシが歩いていく方向から、緊急自動車のサイレンが…
まだチョッと距離はあるようで、遠くに回転灯とハイビームをかろうじて確認

すぐに通過する状況じゃないけれど…
信号が変わって少し動き始めた事もあり、みんな左側に寄り始めた

その時に…
左に寄るそぶりを見せていたミニバンが、急にハンドルを切って、アクセルをふかし…
 ラッキー!
とばかりに、空いた真ん中寄りを抜けてった


緊急自動車の通過までには間があるから、妨害にはならないので、違反ではない?
 どの時点から違反かは、明確な区分は難しいと思うけれど…

けれど、運転マナーとしていかがなものか

自分さえよければOK??
進んだ先で、左に寄れない状況になったらどうするんだ?


ムカついたけれど…
自分も運転マナーに気を付けよう、と思った出来事でした


<追記>

ミニバンは、緊急自動車 救急車 が進む方向に走ってます
ワタシは反対側の歩道を歩き、進む方向に緩い右カーブ
その車からは音しか確認できないはず

分かりにくくてすいません (^_^;


100-1,820

ブログ一覧 | 小言オヤジ ~ 車系 | 日記
Posted at 2011/02/06 23:32:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

🏯城攻略〜陸奥国 会津若松城〜  ...
TT-romanさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2011年2月6日 23:46
多分、その方はいつか緊急自動車のお世話になるかと・・・

最低限のマナーも守れない大人って・・・

でも、私も色々な場面で、わが身を振り返って気をつけたいと思います。
コメントへの返答
2011年2月7日 0:31
やはりこういう場合は、マナーとして左に寄るべきですよね

こういう運転だと、いつかは事故を起こすかも…

自分も、こういう場に書かれることがないように気を付けます
2011年2月7日 0:00
いやですね〜
そういったのって
自分は外見がちょっと派手な車なので一般道ではなるべく
良い子でいます!
コメントへの返答
2011年2月7日 0:32
ムカつく情景でした

ワタシも目立つ方なので…
おとなしくするように、自分に言い聞かせてます
2011年2月7日 0:03
信じられない。
新たな事故を起こす可能性もあるわけで。

居るんですねぇ…
コメントへの返答
2011年2月7日 0:33
確かに、信じられない光景でした

やっちゃいかんですよね
2011年2月7日 0:15
人として即斬exclamation

コメントへの返答
2011年2月7日 0:34
懲らしめてやらんといけませんね
2011年2月7日 3:42
初めまして(^O^)

人として許せない行為ですね!
どうせそんなに急いでないでしょうに・・・

最近は運転マナーが悪いクルマが多いなぁ~と思う今日この頃です。
コメントへの返答
2011年2月7日 21:41
初めまして
raffinata P さんの所で、お名前は拝見しています


許しがたい行為ですね

言われる通り、マナーが低下していると痛感しています
2011年2月7日 8:39
以前目撃したのは・・・

救急車の後ろにピッタリついて走ってる
一昔前の型のセル○オ・・・ヤンキー仕様。

赤信号の交差点も一緒についていってました・・・

もうマナー以前の問題??人間として失格!!
コメントへの返答
2011年2月7日 21:44
↓で、こむきちさんも言われてますが…

付いていきたいと思った事は数知れず (笑

けれど、「それをやっちゃぁおしまいだ」と思って、自制してます (^_^;

信号無視は特に論外ですね
2011年2月7日 12:08
GW・盆・暮・正月・スキーの帰りの 等々
高速や一般道でひどい渋滞に遭い イライラMAXの時
緊急車両とかが通った後ろにぴたりとついて
一緒に進んだら早いだろ~な~ って
何度も思った経験はありますが…

人として 妄想で終わらせてます!!

言語道断!!
コメントへの返答
2011年2月7日 21:45
↑にも書きましたが…

ワタシもそれは何度も思ってます (笑

けれど、さすがに実行したら「終わり」だと思っているので…

今回のようなことも、やっちゃいかんですよね
2011年2月7日 19:22
救急車を先導して行くクルマって良く見ます!

年代、性別、車種に関わらず
信号が赤になっても止まらないし~
車線があっても、気にせずまたぐし~
無理して交差点に入り、他方向からのクルマの邪魔をするし~
逆走するし~
追い越せない様な道路で止まり、楽しそうにケータイしていたり~

これからもっと酷くなっていくのでは?
コメントへの返答
2011年2月7日 21:49
先導って…
一般車が、ですか (驚

先に行って避ければいい、って思っているんだろうか…
危険この上ないし、そんな奴に突っ込まれたらたまったもんじゃないですね

マナーが成熟すると、こんどは反動で悪化する?
何とかしないと、安心して走れなくなっちゃいますね
2011年2月7日 22:39
高速道路で渋滞の時、路肩を走って抜いていく奴よりひどいですね。

そんな奴がいるから真面目に走っている人が馬鹿を見るんですよね~
コメントへの返答
2011年2月7日 23:04
路肩走りはひどいですね
実は、若い時に、早くSAのトイレに行きたくて、一度だけやったことがあります (^_^;

それ以来、一度もやってません

プロフィール

「燃費記録を投稿すると、日付はそのままだけど、年が「24年」になることがある

なぜだ???」
何シテル?   04/18 23:02
オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation