• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月16日

停電

停電 自宅最寄り駅に到着したら、周りは停電中

これで、自宅のグループがハッキリした (^_^;
 境界に近いので、「 丁目 単位の表でも、2つに表示されていたので…


雲のない月夜だったので、真っ暗ではない
車が通ると、ヘッドライトで明るい
とある公共施設は、自家発電なのか明るい
マンションの前は交通量が多い
よって、帰り着くまでは問題なかった

オートロックの入口は解放中 (^_^;
ELVは当然動いていないので、薄暗い階段を上がる
 ほんの少し離れた所が停電していないのは、チョッと変な感じ

我が家の前の廊下の蛍光灯が非常用だったのがラッキー
玄関の扉を少し開ければ、結構明るい

その後は、↑ のマグライトが活躍

実は、家にあった懐中電灯が壊れていて、気づいた時には売り切れ状態
実家に連絡して、送ってもらった (^_^;
 物流に負担をかけてしまったのが心苦しいが、背に腹は代えられず…

できればマグライトがいいなぁ と言ってはみたものの…
田舎の爺さんに分かるとは思えなかったので、あまり期待していなかった
けれど、店の人に聞いて買ったらしい (笑

こんなにゴツくなくてもよかったんだけれど、これしか残っていなかったらしい
おかげで、強力な光で助かってます


結局は、帰ってから30分以内で停電解消

短時間とは言え、被災地の方のご苦労の一旦を垣間見た気がするけれど…
携帯は通じるし、ガス・水道は使えるし、いくら冷え込んだと言っても、比べれば暖かい

申し訳ない気がするけれど、さしあたり募金 節電くらいしか協力できないのがつらい


昨日も書いたけれど、

 必要以上の買い物、給油は止めましょう!
 被災地の皆さんは、物資不足で困っています
 少しでも、邪魔になるような行為は止めましょう!


計画停電は、もっと広範囲になってもやむを得ない
我慢します


そろそろ、普通のブログが出てきてもいいと思うけれど…
総自粛 ムードは度が過ぎていないか?


131-1,851

ブログ一覧 | 大震災 | 日記
Posted at 2011/03/16 21:55:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

この記事へのコメント

2011年3月16日 22:13
こちらも夕方から停電でした。
今日はとても冷えて、寒かったですので
そう考えると、被災者の方々を思うととても
心苦しいです。。。

自粛ムード・・・
復興の兆しと原発が収束しないと難しいかもですね。。。
コメントへの返答
2011年3月16日 22:46
昼間の停電よりも、暗くなってからの方が、さすがにキツイですね (^_^;

ゴルゴさんを始め、被災地の方はもっとつらい思いをしているかと思うと…

自粛ムードは、しばらく続くでしょうね (^_^;
はしゃぐのはナシにしても、ある意味普通に戻っていくのも必要かと思うのですが…
2011年3月16日 22:19
今日、2回目を経験しました!
自分は元々車のDIY用にLEDマグライトを
2つ持っていたので今日の夜間は活躍!

だけど、実際使ったら・・・
かなり発熱します!

元々、そこそこ長時間に耐える設計では
無いからかもしれないです!

総自粛ムード・・・
これも右に倣えじゃないですかねぇ!?
コメントへの返答
2011年3月16日 22:48
会社で未経験で、自宅は初めて

小さいマグライトを買うつもりでいたのを、後回しにしていたのが失敗でした (^_^;

熱くなる?
長時間じゃないから分からなかった

総自粛ムードは…
普通に戻るのはいいんじゃないかな、と思ってますが…
2011年3月17日 8:13
今後、夜の停電が回ってくると思いますが・・・
懐中電灯を点けっ放しにしても、何も出来ないだろうし・・・
まあ、1人なので、ベッドに入っていようかと!(笑)
コメントへの返答
2011年3月17日 23:18
夜の停電は、短時間でも堪えます (^_^;

昨日は、長引くようだったら寝て待つつもりでした (笑

プロフィール

「燃費記録を投稿すると、日付はそのままだけど、年が「24年」になることがある

なぜだ???」
何シテル?   04/18 23:02
オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation