• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月24日

たまには…

こういう路線に乗ってみるのもいいよね
   
一本逃したら、最大30分待ち!

の用事から、某駅へ行って…



昨日のブログ に、参考画像を追加しています

別宅 は、美少女の話です (*^o^*)


15-2,012

ブログ一覧 | 「鉄」系 | 日記
Posted at 2011/10/24 23:08:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

首都高→洗車
R_35さん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2011年10月25日 1:01
>一本逃したら、最大30分待ち!

あ!地方を敵に回しましたね。日常の通勤電車(こちらの主要路線)が30分に1本の間隔なんですが...(汗)

ちなみに平日の日中で2時間に1本の路線も近所にありますが...(爆)

追伸
前回のオチ...気がつきませんでした(滝汗)
コメントへの返答
2011年10月26日 23:05
いえいえ…
ワタシも地方育ち&郊外?在住ですから (笑

山手線みたいに、一本逃しても平気という訳にはいかないですね
合わせて行動しないと…


気付きませんでしたか…
他にも何人もいらっしゃるかと (^_^;
2011年10月25日 1:29
今は
30分待ちってなったら
間違いなく携帯かスマホいじってるだろうな〜
こんなことしてると来た場所なのに
ほとんど覚えてないみたいな事に...

ちょっと前だったら何も無く、
いろいろなこと考える時間にしたり、周りを観察したりして
色々覚えてるんですが...

便利だけどどっちがいいのかなぁ〜
コメントへの返答
2011年10月26日 23:08
分かっていれば、「乗り換え案内」とかで調べて行きますが…
目の前で逝っちゃたら&30分待ちって分かったら、ショックですね (^_^;

スマホいぢっても、30分持たせる自信がないです

ぼ~~っとするのが、一番いいのかもしれませんね
景色が良ければ見てますが…

プロフィール

「燃費記録を投稿すると、日付はそのままだけど、年が「24年」になることがある

なぜだ???」
何シテル?   04/18 23:02
オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation