• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月10日

昔話 ~ 携帯編

Docomo から、「 docomo e-billing service のメールが届き…

 ○継続利用期間は、2月末で 16年6ヶ月となりました。

ずいぶん経ったなぁ…

手元に残してある過去の携帯は、このあたりでアップ したけれど…
その前のものを一所懸命思い出してみた

ショルダーフォン 若い人は知らないだろうな から小型化が進み…
安くなってきたので、初めて買ったのが DII Hyper

   DII             F101               P201
             

その後、「 F101 P201 と買い替えていったはず…

あの頃は、電話番号は 030 7ケタ だった

DII Hyper の写真ではフル表示だけれど、7ケタ表示だったような記憶が…


iMode が始まる前なので、当然のことながら通話だけ


これも若い人は知らない話だけれど…

普通は 030 でかけるけれど、遠く たしか150km以上? 離れると…
 「 040 に変更してかけ直してください
のようなガイダンスが流れた

コレで、秘密の行動がバレた人を何人か知ってます (爆)
 ハッキリ言わなくても分かりますよね (^_^;

今だったら、「 プライバシーの侵害だ って大騒ぎになっているはず (笑


<追記>

8ケタになった時、「 030 の人は 090-3XXX… になったはず



96-2,093

ブログ一覧 | スマホ&携帯 | 日記
Posted at 2012/03/10 23:11:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

おはようございます!
takeshi.oさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2012年3月10日 23:18
P201とP203は使いました。
030の番号って覚えてないです。030だったんですねぇ
ヾ(・д・` )
コメントへの返答
2012年3月10日 23:33
次はP203だったかも (^_^;

030がパンクして、010とかいろいろ出てきて…
それから8ケタになった記憶が…
2012年3月11日 0:04
F101は私も使ってました!

昔から比べると携帯?っで良いのかな?
激安ですよね!!!
保証金も私の時は確か10万位だったような
掛けても掛かってきても利用料金請求されたよな
掛けて相手が出ればそれだけで100円でしたよね(汗
コメントへの返答
2012年3月11日 0:11
DIIは分厚くてゴロンとして…
F101はトランシーバーみたいで…

保証金ってありましたっけ?
細かい記憶は…

無料通話とかは無くて、とにかく通話料が高かったのは覚えてます
2012年3月11日 0:15
25年前は保証金ありましたよ!
コメントへの返答
2012年3月11日 0:18
16年半なので…

プロフィール

「燃費記録を投稿すると、日付はそのままだけど、年が「24年」になることがある

なぜだ???」
何シテル?   04/18 23:02
オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation