• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月25日

南相木ダム ~ 「普通」バージョン

駅までスーツの上着を着たままで平気になった
秋らしくなってきたことを実感

山の上では紅葉が始まっているし…
   


前々から気になっていた南相木ダムへ行ってみた  関連情報をどうぞ
   
スケールが大きくてすごくキレイという評判を聞いていたから…


岩石や土砂を積み上げて造られたロックフィルダム
高さ136m、幅444m
大規模ダムとして、標高1,532mは日本一らしい

揚水発電
夜間の余った電力で群馬側から水を上げて、昼間発電する


ダムという性格上、相当気合いを入れないと行けない奥地 (^_^;

チョッと時間が取れたので急に行く気になった
よって、あまりゆっくり見られず…

まずは上へ
キレイな白い石が並んでる
   
すごい迫力
   
下に見えるのは ウズマクヒロバ 渦巻く広場 と名付けられている所

下から見上げてみる
   
笑っちゃうくらいのスケール

右側には、こんな水路も… ウォータースライダーかと思った (爆)
   
ダムの水は群馬県側の水なので、地元の水源からの水を分ける為の水路らしい

ココでも紅葉が始まっている
   



で、タイトル後半の 普通 バージョン の訳は…


南相木ダム と入れてググってみると…

最初は何も知らずに、詳しい場所を調べる為にググったんだけれど…

御巣鷹山が近いという事から、JAL123便がらみとか…
一般人は通行できない御巣鷹山トンネルとか…

いろいろなページが出る出る…


そのトンネルも当然見たけれど…
 もちろん外から (^_^;

そのあたりの写真などは、別バージョンとして出します
 別宅で 限定 かなぁ…



とりあえず、おすすめスポットとして アップ



220-2,217

ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2012/09/25 23:18:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「燃費記録を投稿すると、日付はそのままだけど、年が「24年」になることがある

なぜだ???」
何シテル?   04/18 23:02
オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation