• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月16日

投票しましたか? ~ 小言オヤジより

20時を過ぎたのでアップ
 別宅ならタイマーセットできるのに…

投票に行ってきた
権利だし、義務だと思っているから…


政治的な事は書かないようにしているけれど、コレはチョッと別

小言オヤジ として…




投票所に行って思った事

終わってからチョッと観察していたけれど、若い年代がいない
コレは間違いなく投票率が低い (-_-;
 ニュースでも言っているし…

期日前投票に行っているかもしれないけれど、低調だったらしいし…

投票しても何も変わらない っていう諦めがあるのかもしれないけれど…
に書いたように、権利だし、義務でもあると思っている

とにかく行かなきゃ!

 経費が数百億かかるって聞いて驚いた





最高裁判所裁判官国民審査 も同時に行われているけれど…
仕組みを理解していない人が多すぎると思う

知ろうとしない意識にも問題があると思うけれど…
システムがおかしい!


周知不足
判断材料がごくわずか
辞めさせたい場合に × 」、それ以外は記載しない、というのはおかしい

審査 なら、信任投票にするべき
チャンと判断材料を出して、認めるならば 」、ダメならば × にしなきゃ

現状では、分からなくて白紙で出せば信任した事になってしまう
  を付けたら無効票

辞めさせるほどじゃないよね って考えたら × は付けづらい
という心情を利用しているだけ?

どうせ分からないでしょ? って思っている?

用紙の端に名前が出ている人の × が毎回多い、というのもおかしな話


お役所にとっては、
 「 チャンと仕組みがあります
 「 理解していない方が悪い
って言えるからなぁ…

抗議の為にも × を付けるのも手だと思う



投票締切前に書こうと思ったけれど、変に勘ぐられるのもイヤだし…
まぁ、「 変なオヤジの独り言 と流してもらってOKです (笑



48-2,269

ブログ一覧 | 小言オヤジ | 日記
Posted at 2012/12/16 20:00:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年12月16日 20:53
投票所、ナゼか隣町の公民館で、ウチから1㎞は離れてます。
住宅地で公共施設は何か所もあるのですが・・・
お年寄りはどうしているのだろうか?

今朝の新聞に意見広告「違憲状態選挙」と言うのがありました。
これを切り抜いて投票所に持参し、これを見て、適法に投票できます!
って言うモノ。
見た時、驚きました~

コレ、期日前投票では出来ない日があるんですよね~
コメントへの返答
2012年12月16日 21:07
ウチからは歩いて5分以内なので、まあまあ?

車で来ている人も結構いたけれど、アシがないお年寄りは大変でしょうね
田舎だと、近所で車に相乗りして行くのもあるらしいけれど…


新聞にそんなのが出たんですね
見てないので何とも言えないです (^_^;

プロフィール

「燃費記録を投稿すると、日付はそのままだけど、年が「24年」になることがある

なぜだ???」
何シテル?   04/18 23:02
オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation