• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月18日

この時期 大活躍

春一番…  強烈だった (*_*)

花粉症の身としては、強風の日はキツイ (T_T)



前に書いた記憶があるけれど…

この時期、帰宅時に必ず行なう 儀式 がある (笑


1. ドアを開けて、置いてあるブラシを取って、すぐドアを閉める

2. 髪の毛からスラックスの裾まで、全身ブラッシング

3. 中に入ってすぐの部屋で着替える
   もちろん、その部屋には空気清浄機常備

4. それからリビングに移動
   もちろん、ハイパワーの空気清浄機常備


油断して花粉を持ち込むとひどい目に遭うから…


で、ずっと使っているブラシがコレ

   

   

   


いつ入手したか記憶にないくらいだけれど…

最後の写真からして、JOHN LOBB と思われる
 英国の王室御用達の靴メーカー

元は靴用ブラシだと思うけれど、最初から洋服用として使用
大きいので、ちょうどいいような…


いいモノは長持ちして、結果お買い得? (^_^;



67-2,495

ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2014/03/18 23:13:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2014年3月18日 23:51
やはり毎年、徹底されてますね冷や汗

私も花粉症なんですが、負けたくないexclamationと、何も対策してません冷や汗冷や汗

マスクはしますが、クシュンクシュン言ってます☆≡(>。<)

今年は長引きそうですかねexclamation&questionがまん顔
コメントへの返答
2014年3月19日 0:12
油断すると、睡眠に影響するので…
気は抜けないです (^_^;

もちろんマスクは必須
JINSの花粉ブロック眼鏡も持ってますが、曇っちゃうので…

ワタシの場合は、目薬でクシャミもけっこう収まりますよ

希望的観測で、早く終わる! (笑
根拠なし (爆)

2014年3月19日 2:48
自分は免疫力低下により、時折鼻炎を発症するので、半分くらいは辛さがわかります。
くしゃみ鼻水は厳しい。に加えて目とかも痒かったりするわけだから。
花粉症は発症したくありません。
コメントへの返答
2014年3月19日 23:22
クシャミは体力を消耗しますから…(*_*)

花粉症は、空気がきれいな所ではあまり発症しないかと…
春先に行った飫肥杉の林でも、あまりひどくならなかったので…
2014年3月19日 8:40
先日、テレビ番組で放送していましたが、空気清浄器は玄関に置いた方が「効果大」だそうですョ
人で一番多く花粉が付くのは髪の毛だそうです。
えむさんはたくさん付きそうなw

犬の様にブルブルしてから家に入りましょう♪
コメントへの返答
2014年3月19日 23:24
マンションの玄関って、あまり広くないのですが…
入口そばの部屋の入口近くに置いて、ほとんどドア開けっぱなしなので、ほぼ一緒?

髪の毛は、昔油断してひどい目に遭ったので意識してます
薄くなりましたが…(爆)

プロフィール

「燃費記録を投稿すると、日付はそのままだけど、年が「24年」になることがある

なぜだ???」
何シテル?   04/18 23:02
オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation