• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月15日

紙焼き

夜早い時間の新幹線で帰宅
やっぱ楽だゎ~


今回の帰省の目的の一つ
香港の写真を渡すこと


香港にノート PC を持って行ったので、毎晩見せていたけれど…

全データを実家の PC に入れて、スライドショーで改めて見せた


   

見ながら、いろいろな想い出話
盛り上がった (^o^)


けれど、普段は PC は奥にしまってある (-_-;
自分たちで写真を見るなんて論外 (爆)

友達に見せたい っていうリクエストも出たので…
気に入ったヤツを何枚か紙焼きにしてみた

デジカメプリントって言わないとダメ? (笑


焼きたいヤツだけ USB メモリに入れて、K カメラに持ち込み

実は、ワタシも初体験 (^_^;

自分でPCに入れて、簡単にプリント注文できる (驚
まさに、「 へ~~~っ! っていう感じ

チョッと待って、その場で受け取り
便利な世の中になったもんだ (笑

1枚38円
まぁ、こんなもんかなぁ


昔の記憶では、フィルムカメラの紙焼きは1枚40円
その後、どんどん下がっていった記憶が…


やっぱり、年寄りにとっては、紙焼き 写真

繰り返し見ていた


なので、今日も去年 おととしの写真を選んで焼いてきた


簡単に見られる、デジタルフォトフレームでも探してみようか…



127-2,555

ブログ一覧 | 長野 | 日記
Posted at 2014/09/15 23:33:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

2025年の梅雨入り・明け及び夏( ...
どんみみさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

この記事へのコメント

2014年9月17日 2:53
これ誰?えむさん?
コメントへの返答
2014年9月18日 23:03
母親ですが… (^_^;
2014年9月21日 21:51
デジタルフォトフレームもいいですが、うちの親もやはりプリント派です。
並べて見比べたり、気軽に人に見せたりするにはやはり紙でないとダメみたいですね。
アルバムにまとめるという作業も楽しいみたいです。
コメントへの返答
2014年9月21日 22:43
やっぱり「紙」が一番なのかもしれませんね

言われる通り、並べたりできるのがいいのかも…

デジタルフォトフレームをチェックしたのですが、予想より小さかったです (^_^;

プロフィール

オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation