• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月23日

ハーゲンダッツ ~ 4つ目 (笑

ハーゲンダッツ ~ 4つ目 (笑 今まで、季節限定モノをアップしてきた (
けれど、今度は新定番らしい…

前からチェックはしていたけれど、「甘い物は極力
控えよう」と思っていたのに…(^_^;

「クリスマスも近いから」という理由をつけて、結局
購入 (笑
( 自分に都合のいい理由付け (爆) )

エスプレッソの苦味が効いて、おいしゅうございました

86-441
ブログ一覧 | 飲食 ~ アイス・パフェ系 | 日記
Posted at 2006/12/23 22:08:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

最近の入庫
ハルアさん

この記事へのコメント

2006年12月24日 6:48
ハーゲンダッツ、本気で美味しいですよね、

食べたくなってきました、朝から(笑)
コメントへの返答
2006年12月24日 20:55
こんばんは
ハーゲンダッツは好きです
毎日でも食べたいくらいだけれど、おなかまわりが… (笑
2006年12月24日 7:14
ハーゲンダッツ・・・
冷凍庫にあったような気が(笑)

おいらも食べてみよう!!
子供の物だけど(爆

怒られると思うけど・・
MTKさんのせいにしときます。
コメントへの返答
2006年12月24日 20:57
こんばんは
お子さんの分、食べちゃいました? (笑
次のを買っておけばクレーム出ないと思いますが…(^_^;

この味はお勧めです
大人向け!
2006年12月24日 7:58
食べたいな~
でも、チョットお高いんだょな~
クリスマスだから良いか~
Zのパーツより安いのに躊躇する
自分が情けないです...(汗
コメントへの返答
2006年12月24日 20:58
こんばんは

そう、パーツ代よりはるかに安いので、ド~ンといきましょう! (笑

気にするのはおなかの肉だけ (爆
2006年12月24日 12:17
そうだ!
昨日、太郎にコレを舐めさせてあげればよかった~(爆)

何処でも「3割引」なんですよね。
コレってナゼ?
コメントへの返答
2006年12月24日 20:59
こんばんは

太郎君は苦味があっても平気?

で、3割引???
2006年12月24日 19:29
おぉぉぉ~

またまた珍しい限定物ですね(^^)
ハーゲンダッツの限定物は全て制覇?
私はいつも買いそびれです。。。(=∀=;)
コメントへの返答
2006年12月24日 21:00
こんばんは

これは限定ではなさそうです
大人向けの味だと思うので、ゼヒお試しを!
2006年12月25日 7:48
コンビニだと定価ですよね?
この辺のスーパーだと、どこでも3割引で買えますよ!

太郎は大人なので(?)苦い物も大丈夫です!
コメントへの返答
2006年12月25日 23:31
こんばんは

コンビニだけでなく、スーパーでも定価でした
そちらはいいですね~ (^o^)

太郎君、平気なんですね

プロフィール

「燃費記録を投稿すると、日付はそのままだけど、年が「24年」になることがある

なぜだ???」
何シテル?   04/18 23:02
オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation