• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月17日

来シーズンに向けて…

スキー選びの話なので、興味のない方が大半だと思う (^_^;

備忘録として (笑



スキー試乗のまとめ ブログで書いたように…

自分の中で、一番総合評価が高かった

 OGASAKA KEO’S KS-XX + FM585
 ( オガサカ ケオッズ  + 柔らかめのプレート

にするつもりでいたけれど…


OGASAKA HP に載ったカタログを見たら、二色ある (笑

   


第二候補の

 OGASAKA KEO’S KS SA

も二色 (笑

   


まぁ、色 デザインよりも、スペックで決めるべきだけれど…(爆)


XX
  3サイズ(mm)    113.0 69.0 96.0
  Radius(m)      17.0 (167cm)

SA
  3サイズ(mm)    116.5 69.0 99.5
  Radius(m)      15.0 (165cm)


SA の方が、くびれが大きい
よって、小回りがしやすい 扱いやすい



XX のプレート抜きにすれば、柔らかさが増して、より扱いやすくなる

それを試乗していないところに引っ掛かりがあるけれど…
落としどころは そこ かなぁ


かと言って、プレート入りの方が、角付けがしやすいのは間違いない

とは言え、ビンディング自体にプレートが入っているような感じもあるし…



迷い始めたらきりがない (爆)


いずれにしても、地元企業応援として、小賀坂にすることは決定!



29-2,092

ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2020/05/17 23:00:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation