• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月20日

宣伝したい?

 旧タイトル  宣伝したい? ~ 通勤途中に見かけた○○な人 -48


いきなり冬ですね~

昨日の朝はコートを着るかどうか迷い、そのまま出て、駅まで行くまでにメチャ後悔 (*_*)
今日はコートを着て出たけれど、途中からはチョッと邪魔 (^_^;

でも、夏物のスーツを着ている人は、まだまだ多い…
背中がスケスケなので、見るからに寒そう (笑

まぁ、駅まで送ってもらったり、バスだったら問題ないのかもしれないけれど…
それに、下着で調整しているだろうし…

けれど、季節感は大事!



そんな中の1人のオジサン
つり革をつかむ左手の袖口に、素材とか生地メーカー名の入っていると思われる
「縫い付けタグ」

夏物という事は、ずっと付けていると思われる
ワタシの中では、あれは「売場で目立つ為に付いている宣伝物」という認識だけど…
 ちなみに、マフラーとかはハッキリ見えないからOKだと思う


デジカメとかの「○○○万画素」とかいうシール付けっ放しの人も…

まぁ、その人の自由なので、周りがトヤカク言う事ではないのかもしれませんね


51-767
ブログ一覧 | 通勤 | 日記
Posted at 2007/11/20 22:51:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 花陽浴(南陽醸造・ ...
pikamatsuさん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

不二洞
R_35さん

この記事へのコメント

2007年11月20日 23:26
いますねー
ご婦人が着物できめていたんですけど袖からふきまで仕付け糸つけっぱなしの人をみかけました。
高価な着物が台無しでした><
コメントへの返答
2007年11月20日 23:40
うっかりの人はいますね~
コートの後ろにXの仕付け糸とか…

せっかくの着物姿が…

「ふき」って言葉、知りませんでした
詳しいですね~
2007年11月20日 23:44
こんばんは。
こっちも恐ろしく寒いですよ~
昨夜なんか零下ですよ!
「南国」なんて何の意味もございません。
コメントへの返答
2007年11月21日 0:07
こんばんは
某Sさんも震えてました? (笑

零下だったら「北国」ですね (驚
2007年11月20日 23:46
電車通勤してると色々ありますね~

私も気をつけます!
クリーニングのタグ(爆

ネーちゃんは出てきて欲しかったなぁ~
コメントへの返答
2007年11月21日 0:08
いろいろあります (笑

クリーニングのタグが襟から飛び出ているのも見ますね

オネーチャンは次回 (謎
2007年11月20日 23:55
いきなり閉じようかと思いました。

_(^^;)ゞ アセッた!!

シ~トにビニ~ル被せたままの

人がたまにいますがドッチが

恥ずかしいですかね!!

今回はおそらく鴨K氏&練K氏から

抗議があると思われます。``r(^^;)

品Kは常識人なので大丈夫ですが!!
コメントへの返答
2007年11月21日 0:10
最初に「出てこない」って書いちゃ、あまりにも無粋でしたかねぇ (笑

クレーム来ますか…

オネーチャンねた…
次回にご期待ください (^_^;
2007年11月21日 0:24
いますね~そんな人!
仕事柄よく見ます^^;

以前ユニクロで買っただろう Gパンに長~いサイズのステッカーを貼ったままの人を見ました><;

その人は知人だったので、おもいっきり注意しましたよ(笑
コメントへの返答
2007年11月21日 22:19
仕事柄、ですか

ジーパンにステッカーはまずいですね (笑

知人なら気がねなく(?)注意できるからいいですが…
2007年11月21日 2:12
成人式の時、友人が付けてました。
そういうものだと思ったらしいです(^_^;)

デジカメのシールは貼ってます(-_-;)
派手だから\(^o^)/
でも・・・剥ごうかなぁ~
コメントへの返答
2007年11月21日 22:20
オリジナルを大切に…(^_^;

確かに縫い付けてあると、取りづらいかもしれませんね

カメラのシール貼ってますか…
デザインも考えられているので、違和感がなければ…
2007年11月21日 6:50
おはょぅござぃますぅ~~~♪

それって物を大事に使うとは違いますよね^笑^。

たまに ヤバッ@@;は クリーニングのタグですね。
 
コメントへの返答
2007年11月21日 22:21
こんばんは

オリジナリティを大切に、という事で…

クリーニングのタグは見逃しがちかもしれませんね
2007年11月21日 10:06
いきなり釘を刺されて(´・ω・`)ガッカリ・・・
もうちょっとワクワクさせて~(爆

新車のクルマのビニールを剥がさないで
乗ってるのと同じかな?(笑
コメントへの返答
2007年11月21日 22:23
期待を持たせるのもナニかなぁ、と思ったもので…

最近はビニール掛けっ放しを見た記憶がないです
2007年11月21日 13:04
こんにちわ~!

ボクもその口ですねw
Zなんか助手席側のドアノブのとこ&運転席側の足元に張ってあるキズ防止のビニールテープは新車の時からそのままですwww
弄らないのがボク流ですwww

言ってないようで思ってる品K師の無言の圧力が怖いですねv^^;;
コメントへの返答
2007年11月21日 22:27
こんばんは

運転席のドアシルプレートの所?
ドアノブにしろ、浮きが出て目立たない限りは、サラッと流せるかも…(笑

品K師の無言の圧力…

プロフィール

オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation