• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月18日

アイドリング・ストップ

Z奈ちゃんの事ではありません…(^_^;

昼間外出した時に、ものすご~~~く久しぶりに路線バスに乗りました
信号で停まった時に、エンジン停止

「お~っ、コレがアイドリング・ストップ機能か!」
とチョッと感激 (^o^)

そう言えば、バス停でも止まっていたかもしれない…

恥ずかしながら初体験 (笑
普段、乗る機会がないので…

ギアを入れるとエンジン始動??


Z奈ちゃんでやるのは…

長めの信号だったら、まず試してみてもいいかな (^_^;

けれど、今のZ奈ちゃんは始動の時にうるさいからなぁ…(*_*)

108-824
ブログ一覧 | 今日の車 | 日記
Posted at 2008/01/18 23:08:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

勢い余って•••
shinD5さん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

この記事へのコメント

2008年1月18日 23:28
以前、たまにやってました♪

でも、HDDナビが起動するのに時間が、
その間音楽なし(^^;
バッテリーにも悪いような・・・
傍から見たら、エンストしたように見える?

で、やめました(-_-;)
コメントへの返答
2008年1月18日 23:38
そうですね…

ナビとかが再起動になっちゃう事を忘れてました

全部切っておかないとメンドクサイ、って事はやらないって言う事ですね (笑
2008年1月18日 23:39
不用意にエンストさせるとしばらくは

E/Gが掛りません (@_@;)

エンストは絶対に許されません!

コメントへの返答
2008年1月18日 23:50
そうなんですか?
普通に切ればOK?

でもメンドクサイ気が…
2008年1月19日 0:18
最近のバスは大体付いてますね~。
クラッチ繋げるとエンジン始動?みた
いです。
(なんとなく運転手の足元を見てると)

流石に、Zでやる気にはなりませんケド。
カソリンをブチ撒くのは仕様ですw
コメントへの返答
2008年1月19日 21:23
結構多いんですね
クラッチ連動ですか…

やはりZではやりづらいですよね~
相当長く停まるのが分かっていたら考えられるかな…
2008年1月19日 0:19
私も以前バスに乗った時に気がついてちょっと感動しました!
でも確かにZでするとなるとナカナカに面倒ですね・・・(笑)
コメントへの返答
2008年1月19日 21:39
やはり最初は感動モノですね (^o^)

やはりZではやるのは無理っぽいですね
2008年1月19日 3:21
バスも色々と大変ですね(汗
省エネはぁ.....
サーキット禁止令とか怖そう(爆

坂道でエンジン止めても
ブレーキ効くのかな?
コメントへの返答
2008年1月19日 21:25
省エネはできる事だけ意識すればいいと思ってますが…

サーキットは省エネとは対極? (笑

でも、どこかで何かやっていればいいんじゃないですか (^_^;
2008年1月19日 7:26
私も乗ったコトあります~
エアコンと関係ない時期だったんですけど、この時期、ストップ中の暖房って動いてるんですか?
ってか"ご"と"く"の間の"~"が沢山ですね。 よっぽど久々だったんですね(笑
コメントへの返答
2008年1月19日 21:27
冷暖房の事は考えてなかった…
やはり止まるんでしょうね

空港とホテル間のシャトルとかは乗ってますが、路線バスに乗ったのは、覚えていないくらい昔のような気が…
2008年1月19日 14:57
アイドリングストップは以前乗りましたよ!
初めて乗ったときは感動だったけど・・・
でも、信号で止まる度にストップは・・・
5分以上の停車時間で効果が出るのに・・・
コメントへの返答
2008年1月19日 21:28
やはり初めては感動しますよね

で、5分以上じゃないと効果なし??
じゃぁ何で止めるんでしょうね
2008年1月19日 16:40
ワタスのエコカーでも
やってみようかしら(爆

バッテリーが直ぐに(-ι-З)ナームーですね。
コメントへの返答
2008年1月19日 21:29
エコカー?? (笑

やはりZではやらない方がいいみたいですね

プロフィール

「燃費記録を投稿すると、日付はそのままだけど、年が「24年」になることがある

なぜだ???」
何シテル?   04/18 23:02
オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation